ラーメンランキング全国一位の魅力。
松戸中華そば 富田食堂の特徴
誰もが知るつけ麺王道、松戸中華そば富田の味を堪能できます。
特製つけ麺と餃子、サイドメニューも秀逸なラインナップです。
中華蕎麦とみ田の姉妹店、全国一位の実力を誇ります。
土曜の14時位に訪問。満席ですが2組待ち人気店なのでしょうがないですが、店員と客で店の中はごちゃごちゃ。つけ麺は何度か食べたことがあり、いつもと変わらずって感じで、感動もないけど普通に食べられる。チャーハンは焦げ臭が混じりあって非常に美味かった!近くに来て待たずに入れそうだったら、また来ようかな🍜
お昼時だった事もあり、店内はとても賑わっていました。家族5名での来店だったためテーブル席が空くまで少し待ちましたが、忙しい中でもホールの店員さんが外で待つ私達にこまめに声をかけて下さりお心遣いが嬉しかったです。つけ麺もスープが濃厚で評判通り美味しかったです。あまりつけ麺を食べた事がない子供達も美味しい!美味しい!とよく食べていました。テイクアウトもやっているようだったので、今度また近くに寄った時には利用してみたいです。
文句なしに旨かったです!味玉濃厚つけ麺 頂きました豚チャーシューが旨かったので値段高いけど次回は特製で食べてみたいですねドロっと系のスープで太麺の全粒粉麺!珍しいかもしれません全粒粉麺好きなんでもぅパーフェクですね味玉も少し変わった味付けでしたが美味しいですね強いて言うならスープ割のスープは好みの加減で割りたいですね、ちょっと濃かったですポットなど入っててご自由にだと嬉しいですねコロナな世の中だから難しいのかな遠方なのでなかなか来れませんが、また食べたいです。
誰もが知るつけ麺の王道松戸中華そば富田。濃厚なスープにコシのある麺、最後はスープ割で飲む。隣のとみ田本店は予約制ですが、こちらは並べば入れます。
月曜日19時頃初訪問もりそば、塩ラーメン、チャーシュー丼、心の味餃子3個を注文。とみ田さん系列は本店以来7、8年ぶり。麺を茹でている良い香りが店内にひろがっています。接客も気づかいが気持ちよく、一つ一つの仕事が丁寧です。料理も完成度、クオリティが高く大満足でした!また必ず伺います。
遂に!中華そば 富田食堂へ伺えました🥰GoogleMAPでアップされる皆様の画像を拝見していて「美味しそうだな〜」と生唾を飲み込みながら我慢する事かれこれ4ヶ月念願叶って食べに行く事が出来ました😁注文をしたのは味玉つけ麺に焼豚丼にしました🤤写真でもお分かりかと思いますが麺の盛り付けが綺麗ですよね🥰見ているだけでも美味しさが伝わってきますね💗つけ麺を食べ慣れていなので、熱盛にするのを忘れてしまい😅ちょいテンション下がりましたが食べて見てつけ汁の味深さや麺の歯ごたえなどの美味しさに下がったテンションは急上昇しました😍それにつけ汁に入っていたチャーシューがやわトロでチャーシューだけあと5枚は食べたくなる程の美味さに次回はチャーシューつけ麺にする事を誓いました🙆♀️焼豚丼はお肉の弾力と甘辛ダレがご飯との相性は抜群ですが、そこへ主役!?の味玉のせで最高の美味さに大変身!!もうExcellent!!文句の付ける所が無いくらい美味しかったです🥰最後に「とんかつ割烹とみた」が気になったので写真をアップしておきました🙆♀️気になるお店の1つになりました🤤時間を作って伺いたいと思います👍中華そば 富田食堂さーん ご馳走様でした🙇♀️お近くお立ち寄りの方がおりましたら是非食べて見て下さいね🙇♀️最高に気になるお店として「とんかつ割烹とみた」の画像をアップしてあるのでコチラはまた時間を作って伺いたいと思っております🙆♀️
12:30に行きましたが、店内も広く回転率がいい為か、直ぐに入ることが出来ました!今回は濃厚つけ麺を注文。麺そのまま噛むだけで味が広がります。スープが濃厚で美味しい!お肉も美味しい!一緒に行った方は、餃子も頼んでおり、ひとつ頂きましたが、見た目から美味しさが伝わり、絶対頼んだ方がいいです。噛んだ瞬間汁が美味しく、とっても満たされました。満足感が高いからか、並盛220gでも一人で食べ切るのは厳しく注文量には注意した方がいいです。店内も綺麗で冷たい水が頂けたのも有難かったです。冷房が強く、つけ麺もすぐ冷たくなってしまったので、ずっと熱々で食べられそうな中華そばでもよかったな〜と思いました!美味しかった!!
平日の11時半ごろ訪問したら運良く待たずに入店。(この5分後ぐらいから入店待ちの列が発生。)元祖つけ麺を頂きましたが濃厚過ぎずバランスの取れた味で美味かったです。店内は綺麗で店員さんは丁寧に接客してくれました。紙エプロンの心遣いとサービスも良く人気店ですが驕らない姿勢が好印象です。
人気店なのは承知しているが、自分の口には全く合わなかった。万人向けの味ではなく、好みが分かれる味だと思う。つけ麺を試してところイマイチで、次に醤油ラーメンを試したがやっぱりダメだった。チャーシューとシナチクは美味しかったが、つけ麺は汁がコッテリすぎて、ラーメンは汁もイマイチで、さらに麺のアンモニア臭がキツくてまともに食べられなかった。店員の接客はよかった。
名前 |
松戸中華そば 富田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-312-3120 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

祝日のランチで訪問。濃厚半熟味玉つけ麺1000円を注文です。運良く並び無し。麺が旨いですね。スープは濃厚でいわゆるまたおま系の元祖ですね笑自分は北綾瀬のわた井の熱々スープの方が好みです!スープ割りも頼んで完食です。ご馳走様でした。