美しい眺望、牛田山でハイキング。
牛田山の特徴
牛田山ではホンドキツネの目撃情報があり、自然の醍醐味が楽しめます。
山頂付近の休憩古屋やベンチで、豊かな景色を堪能しながらリラックスできる。
山頂には休憩古屋やベンチがあります。
コロナ緊急事態宣言にて広島は6月20日まで、自粛・ストレス・体力減退にて散策にて、神田山荘より牛田山に、随分整備されていて良かった。
20210829おにぎりうまい標高261m
毎週登っています‼️時間的にもうもうしぶんありません。
広島駅北口から登山口のある東照宮まで10分。お宮さんの裏側に登山口が有ります。途中お稲荷さまが祀ってある階段を登りながら二葉山までは20分ほどで上がれます。広島市内の景色を楽しんだら、一旦住宅街に下り、再びマンションの裏手から尾長山を目指します。急登で一汗かくと15分で頂上に。ここは樹で隠れていますが、南西方面の眺望は開けています。尾長山からは稜線伝いに牛田山を目指します。途中ハイカーやトレランの方々とたくさん出くわし、辻々に標識が有るので、迷うことはありません。牛田山にはベンチと雨宿りできる場所が設けられています。下りは神田山を経由して牛田の駅を目指します。週末の広島市内近郊のハイキングとしては、歩きやすく、とても良いコースです。
いい汗できる牛田山、ちょくちょく人とすれ違います👍時間は登山口にもよると思いますが、行き帰りで2時間ほどかかりました✨
アクセスも良く東西南北、広島市内が見渡せます!最高です!
広島市東区の各所に登山口があり散歩中に楽しめる。
牛田旭口から天神峠まで2時間弱でいけます。案内板も要所にあるので迷いません。
名前 |
牛田山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

11月16日牛田山山頂付近でホンドキツネを目撃しました!