眺めの良い白いお城で快適宿泊。
リゾートビュー大多喜の特徴
外観はお城のような白い建物で、目を引く美しさです。
大多喜城を望む見晴らしの良いレストランで食事が楽しめます。
猫の置物が点在し、独特な雰囲気を醸し出しているホテルです。
以前は結婚披露宴の主賓とゲストが団体で1日貸切っていたのだろうか?広い敷地が陸の孤島と化している。洋館の雰囲気で窓が広く、ステンドグラスの窓もあった。角部屋だったからか余計に窓が多く、就寝前に全てのカーテンを閉めるのに苦労した。部屋中に謎の動物の像があった。窓が多いからか窓付近の清掃が一部行き届いていない感じだった。洗面所蛇口のセンサー式はありえない。しかも温水が出ない。湯沸かしポットも洗い辛く水も入れられない。ここはお風呂の蛇口で代用。電子レンジは各階に設置してほしい。(3階のみ)朝飯はパンとコーヒーのみで腹の足しにならない。パンとコーヒーの味は良い。ここは、すき家に行って食べれば問題ない。グッドポイントは、客室と客が少なく、周りに建物もないので静かで快適に過ごせる。部屋の風呂にしては洗い場と浴槽が大きめで、快適に入浴できた。
きれいな客室でした。豪華な感じがします。駐車場から大多喜城が見られます。
大多喜町の郊外、眺めの良い高台に建つホテル。大原から上総中野まで、いすみ鉄道の沿線を歩く旅の宿として利用しました。リゾートホテルらしく部屋は一人では持て余す広さでしかも快適。夕食は無しで朝はパンとコーヒーのサービス付きでしたがちょっと物足りない。ビジネスホテルによくある簡単な朝食バイキングがあったら言うことなしです。
基本的にとても良いホテル。部屋も広く、清掃も行き届いている感じ。ただひとつ、海の近い丘にあるせいか、夕方からの湿度が尋常でなく部屋がジメジメになる。エアコンで対処も出来るが部屋がキンキンに寒くなるのでなかなか辛かった。夏場以外の宿泊であれば、本当に満点に近いホテルかもしれない。スタッフの方々も物腰丁寧で素晴らしい。
初めて泊まりましたが、部屋の広さと清掃がとても行き届いていて、とても良かったです。周りも静かな環境で、ゆっくり過ごすことができました。無料のWi-Fiも快適でした。無料の朝食ですが、ホームページに記載がある通り、パン数種類とバター、ジャム、お茶、コーヒーが提供されました。軽食程度だと考えた方が良いです。
部屋が広くて良かったです。お風呂にサウナ機能も付いてました。
お城のような外見で、建物は白くてきれいですが、良く見ると経年的な汚れが。これは仕方がないですかね。でも建物内はとてもきれいで、清潔感もとても良かったです。風呂とトイレが別なのも嬉しく、お風呂もとてもきれいで広い。出張でここに泊まったら超当たりと思うでしょう。朝食は1人千円で、ビュッフェではなく配膳形式。オーソドックスな洋風朝食という感じで、千円は少し高く感じましたので、素泊まりにして近くのコンビニで朝食を買っておき、部屋で食べる方がいいかも。
町外れに ひっそりと佇む 白いお城のようなホテルです。静かなことが売りですね。最近ようやく、レストランが再開業した様子。曜日や時間が限られている模様なので、調べてからの来訪がおすすめです。
また泊まりたいホテルです。内観外観、素敵でした。マットレスの品質は最高でした。水回りも綺麗で広くてよかったです。
名前 |
リゾートビュー大多喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-80-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リフォームされており部屋は快適です。ランドリーが無いのと朝食が簡単なパンとコーヒーのみなのが少し寂しい。