水元公園の穴場、蕎麦と天丼!
涼亭の特徴
水元公園内でトップクラスの蕎麦が楽しめます。
穴子の天丼はまさに食べる価値があります。
外のテラスで水辺を眺めながら食事ができます。
3月から11月の土日は金町駅から循環バス(南口7番)が出ており、それを利用して土曜14時近くに初訪。日本酒は今はやってないとのこと。ビールと穴子天ざる、しめて1550円だったか。ビールはその場で手渡し、蕎麦は無線呼び出しベルを持って待ち。店外テーブルは満席(私が座ったため)、近くのベンチなどで食べてる人も多い。味は良い。気分も良い。
水元公園内にある涼亭。レイク前でテラス席あり。そちらは混んでいたので写真まで。ざるそばとミニかき揚げ丼セットは美味しゅうございました。ありがたく頂きました。
全国の色々なお蕎麦屋で蕎麦を頂いてきましたが、実はここの蕎麦がトップクラスに美味しいです。モチモチした食感で蕎麦の香りもちゃんとあり、何故公園の食事処でこんなに美味しいお蕎麦を出せるのか不思議に思います。刻んだネギとわさびの質が良くなればもう完璧です。店員のおばちゃんはちょっと愛想がない感じがします。
穴子の天丼は食べる価値有ります!テラスはワンコもOKなのでお散歩の途中のランチにもお薦めです!
お蕎麦もおいしくてアナゴ、天ぷら、お蕎麦、ぜんざいがセットで1100円でした。外のテーブルは子供イスがなく、店内であれば子供用のイスがあります。その他にもカレーやデザート、甘味もあるのでちょっとした一休みにもいいです。座敷も2間ありました。車いす用のトイレもあり安心です。
何回も水元公園を訪れてましたが初めて訪問しました。水辺で食事も良いものですね。
先週の土曜日、6月5日に行ってきました!(令和3年6月 2021年6月)ドッグランの更新もあったので、ダメもとで行ってきました。「涼亭」がコロナで密を作らないため?等の自粛対策として、テラス席のペットの利用の中止や、ソフトクリームのテイクアウト不可…等の対応をしていたことは知っていたので、家族で「順番に食べに行こうか〜」…と、見に行ったらテラス席側の三角コーンも、囲いも外されていて、テラス席側の入り口からも、店内に入れる!!!元通りの営業になっていましたーーー💕ばらばらではなく、家族そろって食べられました💕もちろん、わんちゃんも一緒に、いられました💖人間用だけど、かわいいワンちゃんの形をした、「わんわんかき氷」さっそく頼んで、食べてきました💕練乳といちごのソースに、バニラアイス、みかん2ふさ、小豆3粒?シンプルなのに、意外といける!!氷の下に、なにか具が隠してあったら、もっといいのになぁ〜💖来年は、ぜひ!氷の下にミカンとか、白玉とか、なにか入れてくださーーーい!!
グラスも冷えてて生ビールが最高に美味しかったです。テラス席で愛犬とお蕎麦が食べれて景色も眺められ、私にとっては有意義な時間が過ごせる場所だと思います。
水元公園内にあるお蕎麦屋さんです。カフェメニューもあるので、水元公園来たときにはいつも立ち寄っています。店内広々としているので過ごしやすいです。今回はとても外が寒かったので甘酒をたのみました。290円+税でした。温かくて本当に体の芯から温まりました。すごく良かったです!また水元公園来たときには是非とも立ち寄りたいです。テラス席ではワンちゃんもOKなので一緒にご飯食べられてオススメです。過ごしやすい空間ですよ~!特に春秋がオススメ!
名前 |
涼亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3608-2261 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

水元公園内の名店。喉越しがよく香り高いお蕎麦とサックサクの天麩羅、とにかく絶品です。外の席はワンちゃん連れもOK。