赤羽の隠れ家で味わう絶品プリン。
豆電COFFEEの特徴
隠れ家のようなカフェで、赤羽八幡神社から徒歩すぐです。
平日昼間しか営業しておらず、来店しづらい雰囲気があります。
豆電プリンの絶妙な食感とホイップクリームが特徴的です。
入口に看板が出ていますが控えめで、隠れ家のようなカフェです。とても落ち着いた雰囲気でリラックスできました。プリンが人気と聞いていましたが本当に美味しかったです。
お店の存在を知ってから数年越し、念願の来訪。店内のディスプレイも可愛くて、滅茶苦茶落ち着く空間でした。時間があればもっと長居したかった…!(いや長居は御遠慮くださいって店内めっちゃ書いてあったのでアレですけど。長居したくなる気持ちは!わかる!!!)お目当てのプリンと、ドリンクはウィンナーコーヒーを注文。ほろ苦いカラメルソースとこっくりした生クリームがマッチした美味しいプリンでした!大満足!ごちそうさまでした!!また、お店の入り口が見つからなくて迷っていたら、お店関係者の身内の方がたまたま通りがかり、声をかけてくださいました。しかも入口まで案内していただき感謝しかありません。どう見てもスマホ握りしめてウロウロする不審者だったろうに…!ありがとうございました…!(Google Mapだと建物ど真ん中を指してるので建物裏をウロウロしてました。本当に困ってたので物凄く助かりました。まさか表通りに入り口があるとは…)
初めて行きましたが、落ち着いたお店でくつろげました。バナナケーキも生クリームたっぷりで、美味しくいただきました(^_^)営業日が限られているけれど、また行きたいなとおもいました。ホットミルクコーヒー¥450+バナナケーキ¥450=¥900
ずっと気になっていたこちら。平日赤羽に用があり、ついでに行ってみました。小さなお店で見逃してしまいそうだけど、築50年近いマンションの1階にあり、そのマンションがまた独特なので分かりやすいと思います。この日いただいたもの(税込)・豆電プリン 400円・アイスミルクコーヒー 400円プリンは私好みの固めプリンで、雲のようなホイップクリームが可愛い。ほろ苦のカラメルも美味しいです。アイスミルクコーヒーはカフェオレ。メニューが少なくて紅茶はないけど、カフェオレなら飲めるので。プリンとコーヒーで800円と良心的価格だし、プリンの完成度も高くて、近くなら通いたいくらいのお店でした。
平日の昼間しかやってないので、来ることがなかなか難しかったのですがとうとう来れました。平日13時半過ぎに入店し、先客は女性グループと、お一人で来られてる男性。ジャズの流れる静かな店内で、お客さんも小さめの声でお話されてました。途中でお子さん連れも来られていたので店の方針として「静かに」というわけではなさそうです。人気だけど席数が少ないせいか、長居はご遠慮を、という控えめなお願いのプレートが席にありました。人気の豆電プリンは固めで甘い。ドリンクはコーヒー数種類とミルク、アップルジュースのみ。コーヒーが飲めないので、紅茶があると嬉しいなぁ、という気持ちで−1にしましたが、コーヒーを飲まれる方には問題ないと思います。店員の方は控えめで優しかったです!お一人か少人数で行かれるのが良いカフェかもしれません。あまり人には話したくない小さな隠れ家みたいな素敵なカフェです。
赤羽八幡神社から徒歩すぐ、白い壁の隠れ家のようなカフェ。訪れる人は、これを食べに来ると言っても過言では無い、豆電プリン。豆電COFFEEの看板メニューです。レトロな見た目がフォトジェニックなことは置いておき、味は本格的。固めの食感と、滑らかな舌触りが同居する絶品のプリン。丁寧に淹れられたコーヒーはもちろん美味です。
平日の日中のみの営業時間で 来店ハードルは少し高目。お店は看板も控え目で 1回通り過ぎてしまった程(^^;)店内はテーブルが数台(3-4だったかな?)、と、カウンター席がある小さ目なお店。小物が色々置いてあるが、清潔感もある。店内はPCの使用はお断りの様だ。(他のお客さんがやんわりと注意をされていた)また、長居はされないで下さい的なPOPも有るが、不快な感じはしなかった。評判の豆電プリン(400円)と アイスミルク珈琲(400円)を注文。豆電プリンは 外側は少し固めで、中は柔らかめ。 たっぷりのカラメルソースはほろ苦、これまたたっぷりの生クリームは甘さ控えめで、美味しく戴けた。また、タイミングが合えば伺いたい。
豆電プリン美味しすぎました!ハード系のプリンと思いきや、実はなめらかなめちゃうまプリンでした。ほろ苦いカラメルもいい感じで人生最高のプリンだったかも!プリン好きは絶対に行った方がいいですよ!
プリン が好き🍮固めプリンなんだけど表面がパキッとしているタイプではなくなめらか~柔らかすぎず硬すぎず絶妙な食感生クリームもりもり~皆さんに背を向けたカウンター席が好きコーヒーも美味しいしたっぷりの ほろ苦カラメルも美味しかった~美味しくてしあわせ 😍
名前 |
豆電COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土日休みの会社員なもので営業日の月水金に来れる人が羨ましい限りです。店内非常に居心地が良く、どのコーヒーもプリンも美味しいのでおすすめです。