赤羽の町中華で飲み中華!
中華料理 吾作の特徴
昔ながらの町中華、お得なランチセットが豊富です。
飲み中華が楽しめる、カウンター中心の居心地の良い空間です。
ワインも楽しめる、味にこだわった大衆中華料理店です。
赤羽駅西口店があるころはよく出前をとっていました。当時は出前をする中華屋が近所にたくさんありましたが、こちらが一番好きでした。仕事で帰りが遅くなって疲れきった時に、店内でテレビを見ながら食べるラーメンとビールはとても心に沁みました。今は東口店だけになって、西口店でよく出前をしてくれた店員さんなどは見かけなくなりましたが、社長さんは今でも厨房に立って、地味だけどとても美味しい中華料理を作り続けています。なんでも美味しいですが、なんだかんだ普通のラーメンかこってりラーメンが好きです。優しい旨味がじんわりきます。麺量は少な目なのでサンクスセットで半青椒丼、半酢豚丼、半チャーハンを付けるのがお勧めです。写真はこってりラーメン、こってり塩ラーメン、半青椒丼、半酢豚丼です。無料お通しのお新香は東口店では付いたり付かなかったりしますが今回は付きました。(笑) いつまでも美味しい中華を作り続けてください。
炒飯¥750頂きました。(電子マネー使えませんでした。)暑い。エアコン効いてない。エアコンの効きの悪さも含めて街中華。オープンキッチンなので、調理場にオーダーが入ると急に室温が上がる。左奥にエアコンがあるので、その前だけが快適。私を含むカウンター客は全員汗だく。具は焼豚の切カス、玉子、ネギの目新しい物はなく、味も普通。パラパラ感はなく、しっとり系。正直な気持ちとしては、味わうより早く店を出たいの一心でした。夏場に行く事はない。セットメニューは豊富そうだが、夏場に温かい物は食べる気にならない。味だけでなく、環境の大事さに気が付きました。
ランチで訪問。チャーシュー麺(980円)と半チャーハン(350円)昔ながらの中華そばって感じで良きでしたぁ。チャーハンは至ってシンプル!しっかり化学調味料の味わいで好きなやつ。夜も雰囲気良さそうなので町中華で飲りたいですね!
以前から気になっていた吾作さんに行ってみました。外観も店の中も町中華です。私は町中華のチャーハンが大好きなので、チャーハンを注文しました。先にスープが来たので一口すすると、なんと、中高生時代に通った実家近くの町中華店にそっくりの味!そしてチャーハンもそっくりの味!あまりに懐かしく感激してしまいました。典型的な下町のチャーハンです。パラパラではないですが、少ししっとり感があり、シンプルな具だけのチャーハンですね。次回はカレーチャーハンを食べてみたいです。
昔からある中華屋さん。といっても、多分10年位はやってるけど、その前はつけ麺大王、私が小さい時によく冷やし中華を食べていたのは、また別の中華屋な気がする??今日は数年ぶりに来ました。・五目めん(塩味) 880円・こってりラーメン 650円+半麻婆豆腐丼 +430円(サンクスセットは980円?)・炒飯 730円・餃子 550円・半ライス比較的細麺の塩味はさっぱりしすぎてるなぁ。チャーハンと麻婆豆腐、餃子は好きな味でした!半ライスも半麻婆豆腐丼も少食の人からしたらしっかり一人前だと思う量なのが、ガッツリ食べたい人には嬉しいやつ(^^)スタミナラーメンは、私は食べてないけど、思ったより生姜の効いたさっぱり目のラーメンとの事。次回はその辺りを食べようかな!子供が少し騒いたりしてしまったのですが、笑顔で対応してくれて、最後に飴くれたりと、とても優しくてありがたかったですm(_ _)m
町中華でやろうぜ、名店、安くてうまい、大将も愛想よし、また行くよ。
赤羽繁華街から離れた場所に有りながらもカウンター中心の昼前から飲める「飲み中華」店。カウンターから見える厨房は年季が入っておりますが手入れをしている様で綺麗とは言えませんが嫌悪感を感じず。町中華では毎回チャーハンと餃子ですが今回は単品でチャーハン730円。を頂きます。先にスープが出されて一口啜ると「一般的な町中華店の味付け」でチャーハンも同様かと思い食べて見ると「化学調味料が一般店と同じなので同じ味がする」見た目が茶色だったので醤油がキツイのか?新しい味付けか?と危惧や期待するも一切無し。●730円より630円が適切かと思いました。
もはや食べる前から店の雰囲気で合格。チャーハン美味いです。地元に愛されてる店で良いです。値段もそれなりで◎
赤羽の西口にあった頃から利用してます出前もやって、深夜まで営業してました。現在は出前はやってないようです正油ラーメンの味が好きです。キリッとしたいかにも醤油らしい味で、その中に生姜の味がほのかに感じる東京人の好きな味です。丼物もオススメ、特に五作飯が美味しい。ラーメンセットメニューもたくさんあります。
名前 |
中華料理 吾作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3901-5473 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

休日、赤羽に用事があり、ランチで利用しました。店内はカウンター数席と4人掛けのテーブル席が3つ、そこまで広くは無いです。さすが赤羽、先客も後客もみんな飲んでますねwおかげで自分も気兼ねなく昼から飲むことができました♪