レジゴー導入で楽々会計!
イオンスタイル河辺の特徴
2階の食品売り場では、バーコード読み取り端末が便利で時間短縮に役立っています。
イオンスタイル河辺は新鮮な野菜や果物の品揃えが豊富で、買い物が楽しめます。
食品売り場のレジが私の嫌いなセミセルフかレジゴーしかない。フルセルフか通常のレジがほしい。
イオンスタイル河辺ではレジゴーを今年の夏から導入しレジの混雑解消に効果を発揮している。スマホのバーコードを利用してカートを押しながらの買い物はゲーム感覚で楽しいイオン独自のスタイル。IPhoneの無料貸出しをしている。(愛用スマホの利用はandroidでも可能)6月12日の買い物の際に会計で少々まごついたが責任者のスタッフさんの迅速かつ丁寧な対応には感心させられ好印象を受けた。レジゴーでの会計は一般のセルフレジに比べて更にスピーディーで、現在イオンPayも導入された。
イオンは地域によって、ラインナップが大きく変わる事に気付きました。小生は先月まで石川県に居たのですが、向こうの食材全て鮮度に問題アリな感じです。特に刺身は壊滅的な状況で、カツオはタタキしかありませんでした。五年ぶりに都内に戻って、ここを覗いた時は感動さえ覚えました。石川県とは違い、新鮮な物が何時でも手に入る...当たり前の事にさえ感謝しきりですね。西友やオザムと共に、食生活を盛りたてて頂きたいと思います。
イオンの2階食料品売り場には商品のバーコードを読み取る端末が貸し出されており、会計もその端末から2次元バーコードを読み取るだけですぐにお会計ができるとても便利なものがありますよ🙆日の出町のイオンモールにはまだ無いんですよね。便利です。
3.4Fが微妙…2階のイオンはまぁそこそこ。イオンモールとは違うからしょうがないけど…3.4Fも直営にするか全てテナントにするかで吹っ切った方がいいような気がしますが…
スーパーのレジでモバイルSuicaが使えるクレジットカードチャージもできる人なら非常に便利一人暮らしの強い味方ですね。
イオンスタイルは、新鮮な野菜と果物が買い物しています。専門店も良く利用しています。
男性社員らしきものが、レジをしていて、いらっしゃいませも言わずに、お客の顔もろくに見ないで忙しそうで感じ悪かった。レジ周りは狭いわ、東急の頃と比べれば全体的に買いづらい。所詮はイ・オ・ンだわな。よく思うがイオンが来てからというもの不景気になったね、いや、不景気だからイオンなのか。
イオンなので食品の値段は安いです。駅前ですが立体駐車場があり車での来店がお薦めです。私は2千円の本を購入したところ3時間迄、駐車が無料になりました。
名前 |
イオンスタイル河辺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-20-1090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

必要なものの馬車以外行ってすみません。イオンのゴミ箱に、車でごみ捨てに来る変なやから。