真摯で面白い名医がそびえる。
南原内科クリニックの特徴
竹を割ったような面白い先生がいるお店です。
院長先生が真摯に話を聞いてくれるクリニックです。
患者の症状を細かに聞いて安心感を与えます。
おじいちゃんとおばあちゃんのかかりづけお医者僕がかかりづけお医者が木曜日に休診時に行く。
恐らく院長先生だと思うのですが、とても真摯に話を聞いてくださいました。直接症状とは関係ないかもしれない「これが原因かも……?」という日常生活で気になったことも、めんどくさがらずに聞いてくれて、丁寧に答えてくれました。血液検査をしたのですが、結果だけを伝えるのではなく、「この検査項目ではこういうことがわかって、これが正常範囲だから、大丈夫」と、一項目ずつ丁寧に説明してくれました。かなり年配の先生ですが、処方箋やカルテの記入は自動音声入力というハイテクぶり。とても向上心のある先生なのだと思います。常連と思われる年配の患者さんとも気さくに話をしていてとても感じのいい先生でした。看護師さんは親切な方とぶっきらぼうな方がまちまちです……採血の看護師さんの腕はよかったです。
こちらの先生は名医です。他の医療機関で診断できなかった病気を見事に診断され、適切な治療をして下さいました。待合室も清潔です。
気さくで竹を割ったような面白い先生です。マラソンやトライアスロン、登山をされているので健康のことは先生に言われると説得力があります。診察室にボルダリングの道具がありますね。いつも混んでいるので予約したほうがよいです!
受付けの問診してくる看護師がウザイ。自分が若くて美人だと思ってるかのような、警戒した態度で横に座って、問診してくる。こっちはお前の顔や体つきなんか見てない。いきなり抱きついたことが一度でも有るか?鬱陶しい。普通にしてろ。医師も本質的なアドバイスしない。逆食で長く通って薬を貰い続けていたが、もうここには行くのは辞めた。1時間半も待たされたり、診断書断られたりしてたら、行く気も失せる。コーヒーやめたら治った。医師は、なぜそういうアドバイスしないかな?自分の体じゃないから興味ないんだろう。
小さなクリニックなのに若い女性の看護師の方がたくさんいて、患者さんよりも多い時もあります。「こんなに人員必要なの?」と、思いました。男性にはいいのかもしれませんが、看護師どうしでおしゃべりしたり、ちょっとにぎやかすぎるかも。院長さんは、患者の話を聞いているようで、あまり聞いていない感じがしました。
先生は患者の症状等を細かに聞いてくださり安心感があります。
名前 |
南原内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5993-8803 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

発熱の場合は別の病院へ行ってください、と入り口で冷たく追い返されました。