新鮮なネタが自慢の回転寿司!
魚魚家の特徴
銚子網中水産直営の新鮮なネタが揃う回転寿司店です。
一般的な回転寿司にはない大きさと美味しさが魅力です。
腹ごしらえにぴったりな、コストパフォーマンスに優れたランチが楽しめます。
通りすがりにあったので、ふと握り寿司を食べようと入ったが、ここは正解だった!何よりかにより、まずはイワシを頼んでほしい。それはもうデカいのなんの!そして、デカイワシは脂ノリノリ!旨くない訳が無い(笑)もうこれだけで満足なのだが、銚子の網元を売りにしてるだけあり、珍しい魚もチラホラ。旬の魚ももっさり!最近、巷に出始めてる養殖サバがいてこれもまた珍しい。これは、なんと刺し身で食べれるグレートなやつで、鯖の刺身にホワホワ!穴子も煮切り含め味よし!また行こう。
お寿司の味⭐⭐⭐⭐コスパ⭐⭐⭐店の雰囲気とサービス⭐⭐お酒のメニュー⭐⭐⭐⭐(飲んでないけど)2月の日曜日、やや遅い昼時の往訪。外が晴天のせいもあり、店内は薄暗く感じる。板前さん、サービス係も声に張りはない。平日の昼はランチメニューがあるそうだが今日は通常メニュー。最近値上がりしたそうである。板前さんが真ん中に3人程いて、それを囲む形でカウンターとテーブル席がある。大手チェーンで例えると銚子丸スタイル。3名で利用し、大漁を1人前とその他はお好みで そう、お好みという言葉が似合うお店なのです。回転レーンは有るものの回すネタはわずか、注文は全て口頭である。店内右奥角のテーブル席は板前から遠く注文のタイミングが難しい。注文用紙があればうれしかった。さすが銚子の水産会社直営、どのネタも良い。シャリは大きさにばらつきがあったが、ネタとのバランスも考えているのだろう。手巻き(いわゆる消費者の言う細巻き)の海苔がパリッとした食感と味わいが良い。居酒屋的な需要があるのだろう。ドリンクメニューに目を遣ると、中瓶ビールはなんとサッポロ黒ラベル、サッポロヱビス、アサヒスーパードライ、キリン一番搾りの4種類もある。日本酒もバランスの良いラインナップ、種類は少ないが、4つのタイプのうち、薫酒、爽酒、醇酒まで揃っている。メニューに載っていた十四代の価格は店内の黒板等をご覧下さいとあったが、書かれておらず冷蔵庫内も見当たらなかったので在庫切れなのだろう。
口コミを見て職人さんのことが気になりましたが私は全然気になりませんでした。むしろゆっくり食べられてよかったです♥チェーン店の回転寿司より普通のお寿司屋さん的な感じです。ネタは厚切りで食べごたえ十分!どれも美味しかったです。お値段は1人だいたい3000円くらいでした。
【魚魚家】• 寒ぶり 380円• まぐろ3種盛 650円• 釣真あじ 240円• 初かつお 240円• 生あか海老(大) 380円• 生うに軍艦 380円• えんがわ 380円• バクダン細巻 240円• 煮穴子 240円• ホッキサラダ軍艦 160円• たまご 100円• えび汁 160円• あら汁 160円『新鮮でボリュームのあるネタが楽しめる回転寿司』白井市にある銚子網中水産直営の回転寿司店。白井駅から徒歩約10分の場所にある「魚魚家」さんに行ってきました!今回は寒ぶりやまぐろ3種盛の他数品を注文。銚子網中水産直営のお店ということでどのネタも新鮮でボリュームがあります!その中でも特に美味しかったのは寒ぶりとまぐろ3種盛、生あか海老です!寒ぶりは寿司が2貫と切身が2切れ盛り付けられたボリュームのある一皿です!脂が乗っていて口の中の温度で溶けてじんわりと旨味が広がって絶品でした!まぐろ3種盛は大とろ、中とろ、赤身の3貫でネタが大きいので口の中に入れた時の食感と味わいがまぐろ好きには堪りません!生あか海老はブリンブリンの抜群の食感で甘みのある味わいですごく美味しかったです!美味しいお寿司が食べたくなったらまた行きたいなと思える回転寿司店です!
少し値上がりしました。それと、若い職人さんを1人、見かけなくなりました。相変わらず、ネタは大きく、味も抜群です。
初めて行きました。事前にこちらの口コミを見て、板前さんのことがいろいろ書いてあったので、気にしながら注文しましたが、そんなことは杞憂でした。とても一生懸命に真摯にお仕事をされていましたよ。板場に3人しかいないし、横幅がかなりあるので、一人当たりの接客人数は相当なものだと思います。私はテーブル席でしたが、4人用テーブル6卓くらいを一人で捌くのは、それはそれは、プレッシャーもすごいでしょうね。注文する側も配慮が必要ですよね。おいしいお寿司をどうもありがとうございました!ただし、ミル貝に貝殻のカケラが二貫とも入っていました。かなりガリっとして出してみたら3㎜x3㎜くらいの大きさでした。生もの故に仕方ないとはいえ、女性やお年寄りは歯が欠けるかも知れませんね。次回からミル貝を頼むのが怖いですが、全体的には非常に良かったですよ。
ネタの種類も豊富で新鮮でした(^_^)
白井市内で一番コストパフォーマンスに優れたお寿司屋さんだと思います。回転ずしですが、ぼほ回転しておらず、都度握っていただきます。ネタが大きく鮮度も良いです。以前はクレジットカードが利用できませんでしたが、現在は利用できるようになり、より利用しやすくなりました。(ただし、クレジットカード払いの場合はクーポンがもらえません)都内の高級な寿司屋ほぼではありませんが、安価に良いお寿司を食べたいのであれば、ここ1択だと思います。
やったー🙌でっ!でちゃった💦大当たり❗️平日お昼限定ランチ最強‼️‼️ネタの大きさ❗️厚み❗️質❗️サイコーじゃん😆出てきた瞬間どれから食べるか悩んで固まっちゃったよ🤣で、とりあえず中落ち巻きから!うんイイよ❗️次イクラいっちゃお‼️うんまっ。サーモンもマグロも分厚っ❗️マジかーい😬どのネタも回転寿司のレベルじゃない👍ウニまで付いてるし😋バッチぐー✊Bセット¥1078(税込) コスパ良し❗️カウンター席10くらいとテーブル席が8くらいかな。駐車場も十分有る。店内照明がやや暗め。店員さん職人さんにやや元気が欠ける。大手回転寿司のタッチパネル注文ではなく口頭で職人に直に注文するスタイル。味は文句なし!穴場かな⁉️
名前 |
魚魚家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-492-1783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いわゆる回転系の高級店!?かな?ネタやシャリと価格のバランスはいいと思います。ネタもそれなりに揃っています。ただ職人さん不足なのか、握りが少し雑です。職人さんによる差なのかもしれません。私の担当?の職人さんは雑な握りでした。場所的にも他に競合する店舗はなさそうなので、やっていけるとは思いますがもう少ししっかりした技術の人がいればもっと流行ると思います。