松戸で味わう!
松戸ジンギスカン倶楽部 -道-の特徴
松戸駅から徒歩5分の場所にあり、ジンギスカンを楽しめるお店です。
北海道産のサフォークラムが食べられる貴重な焼肉店です。
臭みのない柔らかいラム肉が自慢で、初来店でも安心して楽しめます。
ラム肉に臭みが無く美味しかったです。ラムソーセージが辛めで美味しいので、オススメです。後、生ビールが美味しいです。ラムハツとラムタンが入荷して無く食べれなかったので、また来店して食べたいと思います。金額は酒をかなり飲む2人での金額です。
ジンギスカンは某チェーン店でよく食べますが、こちらのお店は初めてでした!こちらのラム肉はすごく臭みもなく柔らかく、本当に美味しかった!ラム肉は癖があって先入観だけで食わず嫌いをしている人がもしいるなら是非こちらのジンギスカンを一度食べてみて下さい!きっと大ハマりすること間違いなしです!
初めてお店に行きましたが、店員さんの接客も良く、丁寧にお肉について教えてくれました。お肉はヒツジ特有のクセが無く、とても柔らかくて本当に美味しかったです。特にクセがないのが「北海道名物!元祖!!生ラムジンギスカン ドサンコのジンギスカン定番ショルダー部位」で、ヒツジを感じたい場合は「モモ」がおすすめです。リピート確定!
松戸ジンギスカン倶楽部 道松戸駅から流山街道に向かって徒歩5分にあるジンギスカンのお店。店内は清潔感があり結構なオシャレ雰囲気。カウンター席とテーブル席が2つ。席幅は広くゆったりと焼肉が楽しめる。今回・生ラム950円・上ラム肩ロース1
松戸で、北海道のジンギスカンが食べられるのは、知らなかったです!ジビエ好きの、獣っぽいの好きなお客様だと、物足りないと思われるのではないかと思うほど、食べ易く、臭みの無い生ラムがラインナップ\(^-^)/その他メニューも、お勧め三昧です。ソーセージは、辛いチョリソーより辛めなので、ご用心(笑)リピート必須!本当に美味しかったです\(^-^)/
人生初ジンギスカン。たまたま松戸に行って入ってみました。2019年頃オーナーかわられて休んで、その後今のオーナーになられたそうです。千代の富士や色々な方が訪れてるようです。他のジンギスカンのお店に入った事がないので比較が出来ませんが、羊の肉は柔らかく風味があって美味しかったです。もも肉、ランプ、ハンバーグ色々ありました。羊肉のハンバーグのホイル焼きは売り切れでした。あとは花畑牧場のラクレットのチーズケーキは飲み物とセットでデザートでありましたが、これも売り切れでした。人気があって数が限られてるのかもしれません。野菜はもやしや玉ねぎなど。端っこに寄せて、肉を焼いてると、肉汁を吸って香ばしくなります。ジンギスカン、パクパク食べられました!またこの辺りに来たら、行ってみたいと思います。
初めて訪問しました。タンと生ラムが新鮮で臭みがなく、歯ごたえもあり、特に美味しかったです。全体的に脂っぽくなく、あっさりしていて食べやすかったです。また利用したいです。
千葉県で珍しいジンギスカンのお店があると知り訪問して来ました。定番のラム肉から、ランプやもも肉やラソーセージなど色々と食べましたがどれも美味しかったです!予約して訪問しましたが、店内は予約席で埋まっていたので事前に予約されると良いと思います🐑
きちんと生ラムが出てきます。はじめてのお客さんには焼き方を教えてくれます。
名前 |
松戸ジンギスカン倶楽部 -道- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-710-7763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初来店です!お昼に2名で利用しました。他の方の口コミにもあるかもですが、最初の一枚と野菜は店員さんが焼いてくれます。接客は丁寧な印象でした。お肉は羊特有の臭みが少なく食べやすいです。一部羊のお肉以外のメニュー(ホルモン、鳥もも、牛サガリなど)もあります。お値段は特別安いわけではないので、コスパがいい!!とは言えないかもしれません。ただ味は美味しいので、松戸近辺でジンギスカンを食べたい方にはお勧めします!