昭和創業のちぢれ麺、新倉うどん。
(有)鈴木製麺所の特徴
昭和23年創業の老舗、手もみの縮れ麺が特徴です。
新倉うどんは茹で時間が短く、ツユが絡みやすいです。
直売も行っているので、新倉うどんを手軽に楽しめます。
コロナ禍での短縮営業10:00-14:00水木日休業(通常時は水日)-- --- --新倉うどんの製麺所で、直売もしています。直売はパッケージがなく、量が多いです。うどんもおすすですが、夏季限定の生ひやむぎが美味しいです。
茹で時間が短く、独特のちぢれがありツユが絡み易い、新倉うどんを売っています。500グラムでひと束なので一つあれば十分足りますね。年越しそばも此処で買っています。年末は外の駐車場で販売してるみたいです。蕎麦も美味しいですよ。
昭和23年創業創業者が街の名物になるように開発した、オリジナルうどん、最大の特長は手もみの縮れ麺、スープに絡みやすいらしい。新倉うどん500g400円。
出没!アド街ック天国。
創業者考案の新倉うどん(ちぢれ)を作ってます。近くにはこの新倉うどんを使ったレストラン(クロシェットドゥボワClochette de Boiで食べられます。
新倉うどんがあります。
名前 |
(有)鈴木製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-461-2158 |
住所 |
|
HP |
https://www.clochette-de-bois.jp/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%A3%BD%E9%BA%BA%E6%89%80/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新倉うどん、コシがあってとっても美味しいです!最近は朝霞に新しくできたヨーカドー でも売っているので、いつも自宅用のほか、親にも買ってあげたりしています。夏場に冷たくしていただくのがお気に入りです。