煉瓦造りの体育館で卓球を楽しもう!
FUKAI SQUARE GARDEN 足利(足利市民体育館)の特徴
煉瓦造りの体育館で記憶に残る体験ができる場所です。
練習向けのトレーニング室があり、20年の利用実績があります。
卓球やバドミントンが楽しめる多目的な運動空間です。
上履きと、靴を入れる袋を持って行く必要があります。近くの駐車場は狭いので少し歩く必要があります。
20年、トレーニング室に利用している!最近は、女性の職員が多いような!
観覧席にてすりが欲しいと思いました。
ここで集団のコロナワクチンの接種受けましたが会場内分かりやすくてよかったです。
スタッフはちょっと…
この煉瓦造りの体育館が完成したのは、中学生のころだった。総合グラウンドの敷地内に、体育館があることはあったし、トランポリンをよくやりに行ったが、小さなものだった。新体育館ができるまでは、中学生バスケ公式戦の市内予選は、二中か西中の体育館で行われていたが、市民体育館や身障者センターの体育館ができてからは、そちらも利用されるようになった、思い出のある体育館の一つである。現在では栃木ブルックスの試合も、時おり行われている。バスケのルールもだいぶ変わった。あのころはスリーポイントシュートさえなかった。実は、つい最近、体育館内にあるトレーニングルームに、よく通っていた時期があった。夜に行くことが多かったが、常連の年輩の方々と顔見知りになった。今でも終了間際になると、いきものがかり、の「ありがとう」がかかっているだろうか、、そういう意味でも思い出深い。
卓球やバドミントンができます。
ジム1回250円💪ガッツリできます。でも、混むのはイヤだから来ないで!😁
名前 |
FUKAI SQUARE GARDEN 足利(足利市民体育館) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-43-0536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

イベントで利用させて頂きました。毎回、たくさんお世話いただき感謝しております。イベントのスタッフも体育館の職員さんも丁寧、親切な対応で有難い事です。また、伺いますね。