ユーザー車検を優しくサポート。
関東運輸局東京運輸支局 足立自動車検査登録事務所の特徴
バイクのユーザー車検に特化し、流れが早い点が魅力です。
名義変更や廃車手続きでの丁寧な説明が評価されています。
A棟の受付は改善が求められるが、他の棟のスタッフは親切です。
バイクのユーザー車検で行きました。ユーザー車検用の窓口があるので最初にどこに行けばいいのかわかりやすくてすごくありがたいです。ラインに並ぶ場所の停止位置の案内と実際は前方まで行って並ぶの違いがわからないのでその点の案内看板があるとありがたいですが、他に並んでいる方が親切に教えてくれたので助かりました。
車検に用事がある人、登録や抹消に用事がある人が出入りします。ほとんどの人がプロなので、問題無い(常連)ですが…。たまにユーザー車検の人(素人)がウロウロしてます。全ての手続きに一連の流れが有ります。簡単な手続きの流れは?表玄関脇の看板に書いてあります。主税局もナンバー返却も施設内にあります。振興会は、施設外道路を渡った向かいになります。プロは(振興会加入者)道路を渡った向かいに印紙を買いに行き、車検予約の印字をしますが、一般の人(振興会未加入者)は施設内のナンバー返却の隣でも印紙が買えるので、早いです。ユーザー車検者は、基本的(乗用車なら)に4コースになります。係の人が丁寧に案内してくれます。
比較的空いていると思います。場所も分かりやすく比較的親切なスタッフが多いかとおもいます。
名義変更で初陸運局 口コミ通りのA棟の受付の悪さその他の棟の人は良かったです。もし初めて行く方はよく行く車屋に相談の上陸運局に行く方が良いですね。
普通車の住所変更で利用。端的に物事を教えてくれるので、手順がわかりやすい。業務スピードも速い。住所変更45分で完了。午前は空いているのかな。
トレーラー牽引の950登録をしにいった!とても丁寧に対応してくれた!連結検討書に作ってくれた!すべて無料でした!
ここ最近よくお世話になってましが全体的に対応がよく忙しい時も丁寧に説明してくれます。名義変更とかで石頭の方がいて通してくれなかったのに担当を変えたらすんなり通る時があります。
土日にやっていないので個人が訪れるにはハードルが高い。窓口業務のスタッフは非常に機械的で人の目を見て話さない。まぁ毎日大勢の業者がやってくるので自然とそうなるだろう。まぁでもせめて区役所くらいの柔らかさはほしい。初めて訪れる場合はわからないこともあるのでせめて案内係のようなスタッフが入口にいるといいだろう。当然のことながら時間でキッカリと受付発券機を締め切るので注意。いつも込んではいそうだが、回転も速いイメージであまり待たなかった。入口を入ると警備スタッフなどが誘導する。二輪車に関しては入ってすぐ左側のスペースに停める。ちなみに入口は一方通行なので出口は奥にコの字型にまわって出口専用から出る必要がある。大型車の出入りがあるので仕方ないだろう。
狭いです・・・抜本的改善を‼️
名前 |
関東運輸局東京運輸支局 足立自動車検査登録事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5540-2031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2022/10/18ユーザー車検で利用しました。さいたま市、春日部市と比較して、とても丁寧な対応をしてくれました。まだ慣れてない方におすすめです。