船でしか行けない西表の秘境ビーチ。
イダの浜の特徴
船浮港から徒歩10分、獣道を抜けた先にある秘境の浜辺です。
専用ボートで直接ビーチに上陸でき、西表島一と評判の海を満喫できます。
冠鷲が舞う自然豊かな環境で、ゆったりと潮騒を感じながら過ごせます。
西表島なのですが、船でしか行けない自然とはこうゆう事を体感できる素敵な場所でした3時間ほど滞在、砂浜に寝転がり天を仰ぐと冠鷲🦅が悠々と舞う姿を見られました。
ボートで直接ビーチに乗り付け。遠浅で100メートル位沖までシュノーケリングガイドに誘導してもらい、珊瑚礁等を観ました。
ここ西表で一番と評判のビーチです。行くのが少し大変です。西表島はそんなに大きくないのですが一番外れにある白浜港から船に乗り降りてから10分ほど急ではないですが山道を歩きます。レンタカーないと白浜港までのバスは1日に3本しかなく自転車だと上原からでも夏場はきついと思います。でもこの山道だいぶ歩きやすくなっていました。魚はそんなに多くないですが海はさすがに西表島の外れなのできれいです。今回は入ってすぐコバンアジに囲まれました。カスミアジもみました。最後にゴマモンガラに追いかけられました。かなり大きくて写真のように歯を見せていると危険です。かなり必死で逃げました。
船浮港から歩いて10分くらいで到着します。少し緩い山道を歩く感じで苦ではなかったですよ。のんびりした綺麗なビーチでした。島の方からは、山道を抜けてビーチに入る道の真っ直ぐ先あたりが、海亀がよく来るよ、と教えてもらいました。ツアーで来ると1人9000円はするけど、上原港から白浜港まで路線バスで片道30分くらいの所要時間で、運賃は往復1050円(1日乗車券がお得)と、白浜港から船浮港は片道10分乗船で往復960円。船とバスで来たら安く来れます。バス本数4本に合わすのが大変かもです。季節ごとにバスの時刻と船の時刻は変わるようですので、事前に西表島交通と船浮海運のHPは確認した方が良いです。ちなみに白浜港バス停と白浜港は歩いて30秒(1分未満)なので、乗り換えも安心。気をつけて欲しいのは、公共交通機関なので、水着着用のまま、船やバスは乗れませんのでご注意ください。
いつ行っても綺麗で素敵なビーチです。ウミガメが住んでいるようで、かなり大きめと中くらいの2匹が海藻を食べながらゆっくり泳いで、時折り息をするために海面に顔を出したりしてかわいい姿が見れました。10年前と比べると珊瑚はだいぶ少なくなってしまい、魚も小さいのがメインになってしまいましたが、日本有数の綺麗なビーチだと思います。
看板が5ヶ所程度あるから迷わず行けます。自販機が途中に一台ありますが、事前に準備すべし。肝心の海は最高です。海亀さんと並走しましたし、透明度抜群です。朝一に訪問先し、午後イチに帰るのをオススメします。
日本一美しい海との噂を聞きやってきました。船浮港から山道を15分ほど歩くと目の前に青い海が現れます。とても幻想的な青さで感動しました。着替える場所やトイレ等何もないビーチですか確かに日本一美しい海でした。
西表島で1番好きなビーチです。本当に別世界です!人があまり多くなく静かで時間がゆっくり過ぎています。海を見てのんびり過ごすのがオススメです。白浜までの移動手段(レンタカーなど)があれば自分でも行けますが、イダの浜に行けるツアーや奥西表のツアーなどで行くのが楽で便利だと思います。
雨が降ってなければ最高のロケーションなんでしょうけどね。
名前 |
イダの浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

西表島の最高の浜辺!いや世界に誇れる砂浜と海洋生物の楽園です。