石垣島の笑顔と動物たち。
カフェ石垣島笑顔の畑の特徴
採れたて烏骨鶏の卵かけご飯が絶品で美味しいです。
無農薬野菜を栽培しているカフェで安心して楽しめます。
鳥やヤギと触れ合える体験ができる、ユニークな動物カフェです。
空港から直行したため、他のお客さんいらっしゃらなくてやっているかわからない感じでしたが笑顔で迎え入れてもらいました。数分後数台の車が訪れて、人気の場所なのかなと思いました。とろろの産みたて卵定食(そば付き)いただきました。作っている間敷地内の動物たち(やぎや鳥たち)と遊べました。食べている間、ニワトリが下にいて楽しかったですが、嫌いな方は怖いかも。赤ちゃんうさぎもいて、家族連れにはいいですね。
日替わり定食のハンバーグがとても美味しかったです。ドリンクメニューも豊富で魅力的でした。そして、うさぎや鴨との触れ合いをさせていただけたり、鶏やヤギや馬、犬もいて、賑やかで動物好きなら楽しめる面白いお店でした✨店主さんの少しディープなローカルトークも興味深かったです。おかげでまた石垣島に行かなきゃ!と思えました。美味しいご飯と素敵な経験をありがとうございました😊
動物と触れ合い、自然食に身体も心も癒されました❣️かわいい、動物がお出迎えしてくれて、店主の方も、すごく優しい、餌やりなど体験させてもらえました。
動物の触り合いできて楽しかったです。農家さんはどんな生活をしているか分かってきました。子供に良い所だと思います。自家製のフルーツも売っています。
笑顔の八重山そばをいただきました。美味しかったです。1,000円 現金のみです。レシートは無く手書きの領収書をくれました。鳥が数羽店内をうろついてます。キッチンは完全に独立してドアが閉め切ってあるので衛生的には良いと思いますが、食事だけで寄ると好き嫌いがあると思います。
採れたて烏骨鶏の卵かけご飯をいただきました。ウサギとたわむれたり、カモにも餌がやれて楽しかったです!
2023/01/06本当に行って良かった場所です。一生に1度の思い出がたくさんできました。【思い出に残ったこと】ヤギの餌をあげる散歩するrうさぎを肩に乗せるr烏骨鶏の卵かけご飯を食べる馬と触れ合うアヒルと触れ合う。
Googleマップを見ていてたまたま見つけ、子どもが動物が好きなことから立ち寄りました。結局、石垣初日と最終日と2回立ち寄りました。ソーキそば、八重山そば、卵かけご飯がとても美味しかったです。オーナーのかたがとても親切でヤギや鳥たちへの餌やりを無料でさせてくれました。また行きたいです。
子供が気に入り、石垣島滞在中に2回行きました!今回の旅で最も満足度が高く、なおかつコストのかからない体験となりました。こんなに自由に動物と密に触れ合えるのは、日本中探してもないのではないでしょうか。オーナーさんは、ミスター親切と呼びたくなるほど人がいいです。また、必ず行きたいスポットです。ありがとうございました!
名前 |
カフェ石垣島笑顔の畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6630-2054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

旅の最終日にフラリと入ったお店です。飲食店といった雰囲気ではなく(笑)、大きな納屋の中で食べている感じ(あくまでも個人の感想)ですが、広々として良い感じ。入って直ぐに山羊がお出迎え、ニワトリ、ウサギ、ポニー、アヒル、琉球犬など小さな動物園です。食事が出るまでの間、お店の方が、ウサギを肩に乗せてくれたり、アヒルに餌をやったり、ポニーを見たりと不思議な楽しい時間でした。おじさんばかりで行ったのですが、皆楽しんでました。最後の最後に有精卵の孵化前の卵にライトをあてて、見せてくれました。とてもオススメです。