サウナ激アツ、露天風呂爽快!
天然温泉コロナの湯福山店の特徴
露天風呂の炭酸泉や岩風呂で肌がツルツルになります。
リフレッシュ休暇に訪れると、しっかり癒されることができます。
アカスリや岩盤浴を楽しみながら、ゆっくりとくつろげます。
ビジネスホテルに止まる予定なので旅行のお風呂替わりに利用しました。前工程が押していたので滞在時間は夕食入れて1時間程度。ドライサウナのような場所の利用はしませんでしたが館内は清潔感もあり入浴後のくつろげる場所もあり漫画も読めるので1日ゆっくり出来そうな施設でした。写真を撮るまもなく宿泊施設に向かってしまいました。
サウナ激アツ!水風呂激冷や!!サウナ歴長いが、足が軽い内出血みたいになった笑循環式でやってるみたいですが、循環器近くに行くと軽くドブ臭く少し嫌でした。ここまでだと星3ってえ?となると思いますが、良いとこも沢山ありました。まず、ビビンバがある!(しかもトッピングできる!!!)・岩盤浴に本持ち込める!広い!マッサージ上手!お風呂の種類がなんとも絶妙!遊び気分で楽しめます。あと、施設内に色々あり、1日楽しめますね。なんなら、住みたいぐらいですね。いいところも、気になるところもありますが、いい施設だと思います。内出血はすぐ治りましたので、多分また行くと思います。
岩盤浴やアカスリでよく利用しています。温泉は、循環式だからか?お湯の表面にゴミなどがよく浮いています。岩盤浴は土日はかなり人が多く、休憩所もほとんど休む場所がないほどでした。そのためか、岩盤浴内で使う枕が常に無い状況です。軽食の販売所が無くなりドリンクバーとなったのは、使いやすさもあり良かったです。アカスリは人によってかなり手際が違います。又、湯船に浸かってからの施術でもかなり冷えるため、マットなどに暖房があればと感じます。食事処は以前はお刺身など、新鮮なものもありましたが、今は作り置きや揚げ物が殆どとなっており、味も中の下ぐらいなので、別所で食べることをオススメします。
サウナに入りに行きました。オープンしてから、何年にもなるのに頑張ってキレイにしてると思います。サウナは湿度の低いサウナで温度設定より高めに感じる気がします。水風呂は16度です。露天風呂の周辺にベンチ 2、白いイス 2、チャコールグレーイス 2 有ります。内湯にはイスは無いです。内湯のナノバブルホワイトの湯のカバチに座れます。施設のお風呂の種類は水風呂を除いて5種類あります。サウナの利用時間、回数無制限です。食事、休憩所も充実してます。利用料金も安いです。お値段以上です。間違っていたらゴメンなさい。あと、食事処に赤ウインナ炒めが有ります。安くて上手い。懐かしの味です。
風呂の種類も多くあり、風呂上がりにも休憩スペースもありゆっくり出来る事が出来ます。ただ私の知る限りサウナの熱さがかなり高温なのでヒーター前は肌が痛いと言う感覚になり、まて水風呂も一般的には18℃前後の店が多いですが、ここは10℃を下回っており、直ぐ冷た過ぎて痛さを感じます。サウナに関して上級者向けとなってます。
回数券を買って、月に2度ほど来ています。健康維持のため。
露天風呂が広くて爽快です。泡風呂はマイルドで気持ちいいです。ジェット風呂でドライブで疲れた筋肉をほぐしました。ジェット風呂でドライブで疲れた筋肉をほぐしました。食事もできてお腹いっぱいになって休憩スペースで横になったら眠ってしまいました。また来ます!2019年利用。
全国的チェーン店コロナワールド福山にある温泉施設疲れた肉体を癒すため最近、通う回数が増えてきた今日この頃ぼちぼち、お得な回数券を購入した方がエエかな?なんて思ってます平日利用が多く年配の常連お祖父様方達と肩を並べ湯船につかっております露天の炭酸風呂でリラックスしサウナで毒を落としスクリュー風呂で余分な脂肪にカツを入れ仕上げに本日の薬草風呂で心癒されたと思いきやハーレム施設を1歩、外に出れば世知辛い世の中に戻る。そんな感じでありますま、そんな憩いの一時も大切な時間だと思い、これからも通い続けると思います。
お値段も安くて、色々くつろげます。また、機会があれば利用します。
名前 |
天然温泉コロナの湯福山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-981-5026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とっても大好きでよく行きます!漫画を読みながらポカポカがちょうどいいサウナで癒されて、長時間いれる場所。漫画の種類も豊富^ - ^チェンソーマンだとか最近のやつもおいてある!健美高炉(サウナ)の部屋が暗くて目が疲れるのでもう少し明るくしてほしい。あと、でた時の部屋が寒すぎます。汗もかいているし身体がいっきに冷えて風邪をひきそうです。夏はクーラーききすぎだし、冬は暖房をもっとつけて欲しい。せっかく気持ちいい椅子がたくさんあったりの配慮があるのに私には寒すぎてゆっくりできません。電気ストーブがおいてあるゾーンとか、暖かい空気がでるゾーンつくってほしいです。温泉もいろんな種類あって楽しいです。冬は体を洗うところがめちゃくちゃ寒いです。シャワーが、えっ!てくらいすぐ止まるので顔や体を洗いにくいのと水温も低いので体がどんどん冷めていきます。気候が良い時期に利用するのにはとってもオススメな場所なんですが^ - ^以前は750円くらいでお風呂と健美高炉付きだったのに、今はクーポン使っても1350円。値上げは仕方ないと900円くらいになった時はまだ週一くらい行ってたけど、今の値段に値上げされてからは月1くらいに減りました。丸一日過ごせる日の贅沢として夫婦で利用しています^ - ^1000円以内になればまた頻繁に行こうかなと思います。