夏限定!
御菓子司 貴餅の特徴
夏限定のかき氷は、あんこの美味しさが際立ちます。
貴餅餅は、他では味わえない絶品の和菓子です。
混雑時でも券売機で簡単にかき氷が楽しめます。
今期3回目の訪問です和菓子屋さんのかき氷なだけあってあんこが美味しいですどのかき氷も美味しいですし値段も安いと思います。
プレゼントに和菓子を購入しました。綺麗に包装して頂き好評でした。かき氷は、最近高くて美味しいお店が増えているのもあって、まあまあかなと(•︠ˍ•︡)和菓子屋さんだけあって乗ってる白玉と餡子はめちゃくちゃおいしかったです。かき氷は1人1つ注文みたいです(•︠ˍ•︡)あとは、もう少し駐車場が停めやすければもっとリピート出来るのに…って感じです。
1000円を超えるかき氷も多くなってきた中、800円台、900円台で食べられるのは、十分なコスパだと思います。氷の中にもシロップが入っているので、味が薄くならないのもポイント。氷ほ雪のようにふんわりとけるので、かき氷が苦手な人やガリガリした氷が苦手なひとにも、本当におすすめです。
かき氷でコスパよくて美味しいところを新潟で探していたらInstagramでも、Googleマップでも評価の高かったここのお店にしました。これだけ盛りだくさん入っても1000円しないので、とても満足です。味もお餅や小豆はもちろんのこと、氷もとても美味しく、全部の味がマッチしていました。プレミアムも食べてみたかったのですが、売り切れでした。人気店で、沢山人が入っていたのですが、待ち時間も少なく提供もスムーズなのも良かったです。
小学生以下の子連れの方は注意が必要です。17時以降でないとテイクアウトになります。客と近隣の板挟み、お店側の対応の苦慮、心中お察しします。東京から新潟旅行中にこちらのかき氷を頂きました!氷はふわふわ、あんこが美味しい!白玉も氷で固くなる前に食べて欲しいです!2コ大きいわらびもちが食べ応えがあり香りもよかった。別で買ったくず桜もプルップルでとても美味しかったです。
こんなに美味しいお餅に感動!!山形からまた行きます!初めての来店だったので駐車場がわかるだろうかと不安でしたが、店前にちょうどよく停められました。第二駐車場もあるみたいです。宇治抹茶金時のかき氷、定番の貴福餅、季節の栗蒸しをいただきました。かき氷は店内飲食だとワンオーダー制で食べきれないので一つをテイクアウトで。店の奥の発券機で会計も済ませてその待ち時間で和菓子を選んでました。保存料など使っていなさそうで、どれも当日のみなど日持ちは短そうです。どれも美味しそうでとても迷いながら選びました笑笑かき氷は抹茶のほろ苦さと小豆餡の控えめな甘さがマッチしていて,白玉が大変おいしかったです!貴福餅は相棒が選んでいたので最初の一口をパクリ……「これすごい!お餅の最高に美味しい時そのまんま!すごい!」と笑顔になっていました。私も頂くと本当に美味しい…!柔らかいけど歯に纏わりつかない好みのお餅でした。あんこ,きな粉とのベストバランスです。栗蒸しは私チョイス。蒸し羊羹のところは甘さ控えめで栗の美味しい甘味が口一杯に広がりました。モチモチとした蒸し感でこれまた私の大好み!!あぁ…新潟に引っ越したい……これから山形からたまにお伺いさせていただきます!
もう20年以上昔のことですが2階にあったそろばん教室に通っており、そこの先生が貴餅さんの和菓子をよくご馳走してくれて大好きなお店でした。今は少し離れたところに住んでいるのですが、先日主人のお婆様への手土産に笑栗をいただきました。お婆さまは元料理人でとても味にうるさい方なのですが、美味しい美味しいとお褒めいただき毎回このお菓子がいいとリクエストされました(あまりに喜ばれて私の分も食べられてしまいました…笑)息子もどら焼きを気に入ったようです。かき氷が大盛況でこの夏も忙しかったことと思いますが、末永く続けていただきたいのでお身体にお気をつけて。あと実家の母はあんこが苦手なのですが、そんな人でも美味しく食べられるお菓子はあるのかな…今度店舗に立ち寄った際にお伺いしてみようかしら。いつも美味しいお菓子をありがとう。
☆かき氷☆とお店の駐車場半分をテントを併設して外で食べれるかき氷をやってます。手前の駐車場は3台ほど。道路を挟んで裏に回れば第2駐車場と訪問した際の印象は他のお客様もかき氷と和菓子屋?だよなと疑いました。タッチパネルのメニューで分かりやすくトッピングも豊富で選ぶのが大変です。けどやっぱりスタンダードを選択。ですが、スタンダードのいちごなどもお値段均一700円↑と敷居が高く感じてしまう。写真のかき氷を注文しましたが、シロップの量に驚き✨が食べるにつれて逆に多すぎると値段設定が高くてすこしケチをつけたいなと思う。2回目以降は無しかな。と祭の屋台やフードコートの値段設定クラスならと感じます。
貴餅餅で有名な和菓子店ですが、夏限定のかき氷もふわふわでたまりません!駐車場が分散してますが、台数は結構あります。
名前 |
御菓子司 貴餅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-260-0240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夏のかき氷を毎年食べに行きます。あんこや抹茶はお菓子屋さんだけあって美味しと思います。駐輪場の場所には注意ですね。