あんこがタップリの大判焼き!
大判焼またのの特徴
長福寿寺近くで、アッサリした美味しいあんこがたっぷりの大判焼きが評判です。
たっぷりのマヨネーズとハムのハムマヨは、絶妙な味わいでリピート必至です。
長福寿寺近くにあります。車で走っていたら大判焼きの文字が目に入り寄ってみました。お客さん何人か並んでました。店内は2人入れるくらいのスペース、大判焼き色々な種類がありますが、ハムマヨが一番人気と書いてあったので、ハムマヨとあずきを注文。袋にはゴム印を押して、それぞれが分かるように入れてくれます。早速ハムマヨ頂きましたが、マヨネーズたっぷりでとっても美味しかった。一番人気納得。小豆も定番のおいしさ、お店の方もとっても感じよく近くに行かれたらぜひ寄ってみてください。駐車場もお店の前にあります。
あっさり美味しいあんこやチョコレートのがたっぷり入っています!その上、安い。たいやきは尻尾の先までしっかりあんこがありました。近くに行ったらまた買います!
家に持ち帰るまで、我慢できない!結局、車の中で半分食べてしまいます・・・^^;地元の方から、おすすめされたお店で、噂通りの美味しさ。アツアツ&ふわふわな大判焼きとアンコぎっちり、サックサクのたい焼きが人気のお店です。以前は、隣町の睦沢で営業していらっしゃいました。新しい店舗の駐車場は、6台くらいのこじんまりしたスペース。お昼過ぎや、おやつの時間は入れ替わりで、ひっきりなしに満車です。焼きたてを順番に販売してくださるのでカウンターで、オーダーしてから商品が用意されるまで、2,3分待ちます。駐車場がいっぱいの時は、こんな過疎地に列が出来る程人気です。待っている間は、焼き場がのぞけるので職人さんが、ちゃきちゃきとお仕事をする様子を眺めていると飽きません。肝心のお味ですが、程よい甘さのアンコやクリーム。生地は、大判焼きはふわっとしている口当たり。たい焼きは、薄くてカリっと焼き上がり異なる美味しさに、いつもどちらを買うか迷います・・・もちろん、たい焼きは尾っぽの先までぎっちりアンコが詰まっているのでこれで160円は、おとくだなぁと大満足の名品です。定休日が時々あるようです。お店の入り口に、貼ってありました。遠くからいらっしゃる方は、確認してからお見えになったほうが良いかもしれませんね。ご参考までに。
お店の方の対応文句無し!たい焼き大判焼き、どれも申し分ない美味しさ。個人的にはクリームがオススメ(*^^*)マヨネーズ好きならハムマヨいかが?
大判焼き屋さんがある!と思って立ち寄りました。焼き上げるのに15分かかるということで、外で待っていたら、焼きたてを持ってきていただきました!クリーム150円にしました。中のクリームがたっぷり入っていて甘さも丁度良く、皮も甘い香りがしてとても美味しかったです。一つだけ購入しましたが、もう二つくらい食べたくなる美味しさです。次回は鯛焼きも挑戦してみたいです。お土産に大判焼きと鯛焼きの詰め合わせもあるようで、今度は差し入れに購入したいです。駐車場はお店の横に結構停められます。
中身が多くて大満足〜!!!😍👏💯💯💯💯甘過ぎず何個もいけちゃう〜!😋💕チョコがオススメ💓ハムマヨもマイブーム👍💕是非食べてみて〜!😋👍💯
たっぷりのアンコの詰まった大判焼きが美味しい。白餡、クリーム、チョコ、ハムチーズ、たい焼きもあり。近々店舗移転の張り紙あり。
このご時世値段が150円に値上がったのは仕方ないが、今週 黒、白、クリーム、ハムマヨを買って食べたが8月に食べた時より大判焼きの餡が少なくなっていて皮が厚く感じて食感が変わってしまった。餡がぎっしりで皮が薄いのが好きであくまでも個人的な好みの問題ですが。
アンコがたっぷり入っていて、美味しかったです。
名前 |
大判焼またの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-44-5833 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大判焼きで評判のまたのさん。初訪問でしたが、あんことクリームをいただきました。中身はたっぷり、甘さは控えめで2個ペロッと完食しちゃいました。めちゃくちゃ美味しかったです。とにかく食べてもらいたいです。食べたら分かります。とても丁寧な仕事で、お客さんも次から次へとひっきりなしに来ていました。近くに行きましたらまた寄らせていただきます。