心のこもった釜めし、最乗寺帰りに!
釜めしと鉄板酒家 三好屋の特徴
大雄山最乗寺詣りの帰りに訪れることが多く、アクセス便利です。
釜めしのタコやイクラ、角煮など多様なメニューが楽しめるお店です。
子供連れでも安心の座敷個室があり、ゆったりと過ごせます。
5月、年に一度の大雄山最乗寺詣りの帰りに寄らせてもらっています。開店時間くらいだとまだ駐車場が空いているのでなるべく早目に行きます。前年は、12:00過ぎで止められませんでした。窓の外にツバメがひと休みしているのを見ながら釜飯ができあがるのを待ちます。釜飯はボリュームがあって美味しいし、お刺身、豚煮などの小鉢も大満足で満腹になりました。
土曜日のランチに伺いました。私は角煮釜飯(¥1.188)+Bセット(唐揚げ\u0026ミニサラダ¥385)家族は釜めし御膳(¥1.848)を頼みました。お店は広めの店内で個室や半個室タイプ、掘りごたつの席もあり周りとも距離をとりつつ寛いで過ごせる空間でした。お店の方の対応も良かったです!角煮は柔らかく優しい味付けで美味しくいただきました。家族が頼んだ牛しぐれの釜めしは少し濃いめの味付けでこちらも美味しかったです。ランチメニューからもグランドメニューからも注文が出来たので、色々と種類が豊富な所も良かったです。グランドメニューの方にも定食メニューが載っていたので次に伺う時は何にしようかな?と楽しみになりました。
スタッフの方の対応がとてもよくて気持ちよく食事ができました。釜飯もとても美味しかったです。
大雄山とざんホテルに宿泊。神奈川県民割クーポン2000円もらえたので、こちらの三好屋も対象店でしたので今回はテイクアウトで注文しました。夜の8時頃。ちょうどオーダーストップだったみたいです。ぎりぎりすみません。コロナで時短なんでしょうね?電話しても、出なかったので直接行っての注文。駐車場は、満車状態。二階席もあり広い店内。地元に人気のお店なのでしょうね?豚焼肉弁当、手羽先唐揚げ、鶏の唐揚げ、フライドポテト、がんもどき、枝豆などのオードブルセット。合計1890円税込み豚焼肉弁当は、ご飯、肉も少なめ。これだけだと足りない感じです。
宴会などでも使えるお店です。釜めしメインですが、一品料理も沢山あるので、飲みに来るのも良いと思います。釜めしが出てくるのが少し早めで良いです。
牡蠣フライ定食をお願いしました。ここ最近食べたなかでも、サイコーレベルの美味しさ!しかも五個付けてくれるサービス度!何度でも食べたくなります。
メニューが沢山あり特に釜めしも変わったメニューでタコ、イクラ、角煮等がありました。釜めしは好評です。
4月4日、日曜日。両親を連れて大雄山の「花咲く里山」へお花見🌸その帰りに昼食をここで食べようと、予約をして行きました。予約の時間よりも少し早く着いたのですが、待たされる事もなく、すぐに席に通していただきました。釜飯や定食類などメニューも豊富でまた行きたくなるお店です😊ちなみに、釜飯、定食、単品メニューの中にはテイクアウト出来るものもあるのでおうちご飯のメニューに困った時には利用してみてもいいかもです😋😋
釜めしの種類が多く、嫁は高菜で私は鳥を頼みました。期待したおこげは無く、底の方には汁がある釜めしでした。おこげ好きにはお勧めできないかもしれません。
名前 |
釜めしと鉄板酒家 三好屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-1090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

娘の成人のお祝いで伺いました。天ぷら御膳を注文しましたが、小鉢も全て美味しかったです。なによりスタッフさん皆さんの接客が素晴らしく、お祝いの席にもとてもオススメです!