高橋レディースクリニックの特徴
お城のような美しい外観が目を引く新しい施設です。
親身で心強い看護師さんや先生のサポートがあります。
コロナ禍でも安心して無事に出産をサポートしてくれました。
こちらで2回出産しました。設備は新しく清潔感もあり快適でした。相部屋ではなく個室なのがありがたいです。入院中お話した他の妊婦さんも、食事が美味しいから2度目もここに決めたとおっしゃっていました。お祝い膳が、旦那さんの分もプレゼントとして用意されているので、とても嬉しいです。いい思い出になりました。診療に関しても、毎回時間をかけてきちんと見ていただけますし、不安や質問も細かく拾ってもらい、一つ一つ解消してくれます。診療の前に、簡単な質問があり、時間優先か4D録画希望か選択する形となっており、希望を聞いてくれるのでありがたいです。ただ、お産が入ると時間の拘束はやむを得ないです。また、先生へ聞きたいことや相談したいこともあらかじめ質問されるので、なるべく聞き漏れがないように工夫されているのかなと思います。他にも書きたいことはたくさんありますが、とにかくここで出産出来て良かったです。3人目はないと思いますがもう1人産みたいくらいオススメの病院です。
里帰り出産でこちらの病院にお世話になりましたが看護師さんも先生もとても親身になっていろいろ話をしてくれたので不安は軽くなりました。内診も丁寧で痛くありませんでした。診察後には必ず何か気になることとか聞きたいことはありますか?と聞いてくれて質問すると納得がいくまで話をしてくれたのでよかったです。病室もとてもきれいで病院とは思えない程豪華な食事が出てきてまた機会があればと思ってます。
気になる事があり子宮がんなどの検査をしに行きました。初めに初診だったので電話した際も対応が丁寧でわかりやすく物腰柔らかで好印象でした。来院して待合室と呼んで良いのか分かりませんが、待つ部屋が広くて綺麗です。キッズスペースも少しあり、第二子目とかの健診の付き添いに来ている上のお子さんが自分のおもちゃを持参して遊んだりしてました。皆さん書かれている待ち時間は確かに長いです。予約時間より1時間以上はかかります。けど、どこの産院もお腹の赤ちゃんをちゃんと診てくれたりしてたから、時間はどんどんずれ込むのかなぁーと思います。待つ部屋も1人で2人がけソファに座れるので、時間つぶしになる物をもって待つと良いかもしれません。検査をする前先に不安点をお話しして、隣の部屋で検査をするのですがその際何も説明がなくカーテン越しの医師と看護師がぺちゃくちゃ話しているのだけ気になったので星マイナス1。けど、綺麗だし医師も私に分かりやすく不安要素をなくしつつ説明をしてくれました。また、検査結果を聞きに来院した際も普通の内科などは最後お会計がありますが、こちらは検査結果のみなのでお会計はないです。と言われてビックリしました。また、何かあった時はお世話になりたいです。
2人こちらで出産させていただきました♪コロナ禍で大変な中無事に出産できて高橋レディースクリニックさんには本当に感謝です!先生、助産師さん、看護師さんみなさん話しやすい人ばかりで質問しやすいです。産婦人科って待ち時間がとても長いと思いますが、アプリで予約でき、待ち時間の確認ができるので少しは短縮出来てると思います!産後の入院中の食事が1人目の時(約3年前)と変わっていてより豪華になってました✨メニューが選べるようになっていたり、、退院前日のお祝い御膳がパパと2人で食べてれよかったです(^^)コース料理美味しかったです♪(2021年5月)全個室でシャワーもついてて、POLAのエステがうけられたり、とても快適に過ごせました(*¨*)予定はありませんが、次出産する時もここがいいなと思います(^^)ちなみにですが、、、分娩室の天井が虹色に光ったりしてとても綺麗でした(•'-'•)
友人からこちらを勧めてもらいました!先生(当時の院長先生)からの説明もわかりやすく、心地よく診察を受けることができました。初めてのお産だったため不安が伝わったのか、いろんな可能性を考えて処置や検査をしてくださり、初めて産婦人科にかかる身としてはすごく心強くて安心できました。今では子供もすっかり大きくなりました!ありがとうございました!子供の成長を見るたび出産の記憶が甦りますが、本当にこちらのクリニックでお世話になって良かったと思っております。コロナ渦でスタッフさんや院長先生の疲れも溜まっているかと思いますが、応援しております。ファイトー!(^^)!
こちらのクリニックで入院、出産をいたし、昨月退院いたしました。低評価の口コミや、マイナスな内容が多く書かれており、正直驚きました。私は今回が初めての出産で不安や心配事が多かったため、友人や母親に病院選びを手伝ってもらい、ここに決めました。ネットの口コミだけを見て判断してしまいそうになっていましたが、実際にこちらのクリニックで出産を経験した友人の話と、評判を聞いていた母親の後押しがなければこちらを利用していなかったと思います。こちらでの入院生活は私にとって「思い出」です。辛いことも、痛みも、心配事も、子供が産まれた瞬間に全て「思い出」に変わるという話を伝えていただいた看護師さんのことは今後忘れないと思います。励ましていただき、寄り添っていただき本当に感謝しきれません。マイナスな内容が多く書かれた口コミを見て、その施設の本質や現場の様子などは実際に経験しないと分からないと、改めて感じました。個人によって合う合わないや、伝わり方などは違うと思いますが、少なくとも私にとっては最高な思い出を提供してくれた場所なので、口コミさせていただきました。あくまで一意見として読んでいただければと思います。高橋レディースクリニックさん、本当にありがとうございました。
いま妊娠中でこちらに通っています。昨年も妊娠しましたが、その際は初期で稽留流産し手術してもらいました。術後数日後の診察で、「また妊娠したら来てね」と先生に言ってもらったことが嬉しかったのを凄く覚えています。他の方も書いているように待ち時間?予約時間からはかなり後ろにズレ込むこともありますが、予約アプリで診察時間になるとお知らせメールも来るので遠方でなければ問題ないです。先生やスタッフの方たちは親切で対応もしっかりしてくれていると思います。人間なので、合う合わないはあると思いますが、私はこちらの病院が気に入っています。ひとつ要望があるなら、トイレの便座を拭く消毒液?みたいなのを置いて欲しいです(^^)〜追加〜その後、無事に出産しました。入院中は先生・助産師さんなどスタッフの方々みなさんとても優しく対応していただけました。お部屋も綺麗で毎日の清掃も行き届いています。とても快適な入院生活が送れました。ありがとうございました。外来は先生が2名いらっしゃる日もあるので、以前の様に凄く待つ!っという印象はなくなったのではないかと思います(^^)
岩槻街道から少し、通りを歩いていたら暗闇に煌煌とした明かりに浮かび上がる建物があった。レディースクリニックとの事。豪華かな。
市販の検査薬で妊娠反応がでて受診しましたが胎嚢が子宮内に確認できず出血が続き、何度か通うも、流れちゃったかなーって先生に言われて。私、子宮外妊娠の可能性はありませんか?って聞いたんですけどね、ん〜ないと思うよ〜?って当然のように言われて、もう1回来てねとか次回予約とかも言われず…その後しばらくして突然歩行が辛くなるほどの腹痛が…近くの婦人科にかかったところ、子宮外妊娠で大きい病院に緊急搬送されて搬送元での診察から約3時間で卵管切除になりました。可能性ないって…完璧に誤診ですよね?何ですか?正常妊娠以外は専門外ですか?産科医なら可能性なしなんて言わないんじゃないですか?そんなんで人の命を救う医者やってるんですか?とてもじゃないけど自分の命も子供の命も預けられません。もう二度とお世話になることはありませんね。受診を考えてる皆様は身体がおかしいなと思ったら迷わず大きい病院でしっかり見てもらってくださいね…私は夫と診察、手術をしてくれた先生方がいなかったら命を落としていたかもしれません。今もお腹に空いた穴は痛いし、見ると悲しくなります…
名前 |
高橋レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-226-2871 |
住所 |
|
HP |
https://www.takahashi-lc.jp/?utm_source=Google&utm_medium=map |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

夏頃里帰りでお世話になりました!他の方が書いてる通り少し待ちます。が、空いてる時間を狙っていけば1時間以上待つということはありませんでした。お産が入って外来が止まってしまった時も「お待たせして申し訳ございませんでした。」と医師とお会計時受付の方から言われました。仕方ないことなので全然気にしていませんでしたが、やはり一言あるのとないのでは違いますね!外来では診察の前に、助産師さん?看護師さん?にむくみや体重・血圧のチェックをしてもらいます。その際に必ず今日なにか聞いておきたいことがないかどうか伺ってくれます。医師も物腰が柔らかい先生がほとんどなので、質問しやすい雰囲気で助かります。入院中は、ご飯も美味しく個室なので気兼ねなく過ごすことができます。母子同室ですが、シャワー中は預かってくれるのでゆっくりシャワーを浴びることができました。助産師さんはいろんな方がいるので、合う合わないあるかと思います。私は皆さんとても良くしてくださったと感じました。夜中に赤ちゃんが泣き止まなくて、ナースコールをしたところすぐ来てくださり、「寝かしつけ替わるから寝てていよ。全然ねれてないでしょ?大丈夫だから休んで」と言ってくださりとても嬉しかったです。他には服の着替えさせ方がわからなくて呼んだり。笑母乳をうまく飲んでくれなかったので、見て欲しいとお願いした時は、授乳の時間になった時走って来てくれました!笑初めての子どもで何もかも分からず、こんな事で呼んでしまって申し訳ない気持でしたが、皆さん快く対応してくださってありがとうございました!面会は私の時はすることができました。時間制限があったかと思います。立ち会いもすることができました。その時々で変わるので今は分かりませんが…もし機会があれば2人目も利用したいです。最後に、入院時ホームページに書いてあるものを用意したが病院にて用意されてるものがあり荷物が増えてしまったので、もう少し詳しく説明があると助かるなと思いました。