昭和レトロ、安くて美味しい定食屋。
三田屋の特徴
日替わりランチとんかつが人気で、とにかく安いお店です。
足利市役所裏に位置し、昔ながらの昭和レトロな雰囲気が魅力です。
スパゲティや冷やし中華など、隠れた絶品メニューも充実しています。
とにかく安い。昭和の定食屋さん。ランチセット550円AとBがある。その他にも日替わりと称する550円定食が3種類。セットや定食は半ラーメン?が付く。更に、食事をするとコーヒー(ホット・アイス)、コーラ、アイスクリームの200円が100円になり、その他の飲み物も100円引き。単品も安い、チャーハン550円、カツ丼600円等など。1番高くて1,150円のヒレカツセット。駐車場は無いが……隣りの足利市役所に用事があれば…。12時直後は満席。4人がけ5テーブル、座敷4人がけ2テーブル…かな。12:30頃行けば市役所の方らしき人達がいっきに食べ終わるので空きます。
足利市役所裏にある、昭和レトロな定食屋さんです。こぎれいさを大事にしてる方は遠慮した方がいいですが、昭和レトロが大丈夫な方には、驚きのお店です。驚きとは、ザ価格とボリュームで、勿論美味しいです。学食か社食といった価格は安すぎますので、値上げした方がいいと思います。学校帰りの学生からは絶大な支持を受けると思いますが、その時間は営業時間外です。お昼時に足利市役所周辺に行く時は、是非立ち寄ってみて下さい。
土曜日の11時30分の開店時に入店。後客3組。駐車場は裏に1台あるみたいですが、停めにくいのでお客さんのほとんどが、向かいの足利市役所の駐車場を利用しているみたいです。席は自由で、席に着くとコップが提供されます。席はカウンターが4席、テーブル席が4卓、小上がりが2卓あります。卓上には、しょう油、ソース、白コショウ、七味唐辛子、割りばし、つま楊枝、箱ティッシュ、冷たい麦茶が入ったポット、メニューが置いてあります。事前にチェックしていた日替わりランチは3種類あり、その中から「スタミナライス、ミニラーメン付」税込550円を注文。🙋約6分で着丼。🐴🌿スタミナは、ちょうど良い柔らかさの豚バラ肉が8枚くらい、ニンジン、ニラ、タマネギを濃いめのご飯がススムタレで炒めたもので、千切りキャベツの上にのっていました。個人的に好みの味付けだったので、ご飯がもっと欲しかったです。🤤ご飯は普通サイズで、硬さも普通でした。小ラーメンは、ややちぢれ細麺で硬さは普通、麺量は普通サイズの半分くらいだと思います。スープはちょっと濃いめの中華スープタイプで、具はワカメとモヤシとシンプルでした。ボリュームは普通ですが、このご時世でこの価格なら、全然文句なしコスパ最強💯ですね。🥰
二十数年ぶりに行きました、変わってないな~オムライスセットを注文!オムライス·ミニラーメン·サラダ·小鉢です、今と昔の味の差は!昔の味を?忘れてました(笑)でも今は今で美味しかったです、ケチャップライスで卵で包む昔ながらののオムライス、ラーメンは細麺で昭和の味!もう少なくたった昔の定食屋!末永く続けて欲しいです。
初めてきました。すごい昔からあるようなお店入ると、もうすでにお客さんがセットメニューを食べている!うまそうな匂いだ。メニューを見ると、、、とにかく安い安い安いほぼ550円で食べれるのだ!「550円以上有」今回は日替わりランチの中のミックスフライ定食を注文!イカフライ、蟹クリームコロッケ、唐揚げ、目玉焼きがついている!+サラダが!そのほかは、ミニラーメン付きだったのだ!!私はお腹がすごく減っていたので、50+でどんぶりのご飯「ご飯大盛りってやつ」した!600円で幸せの時間が買えた!安い安い次の旅が楽しみだ〜
昔からある定食屋さん🎵行きなれているせいか、気分でどれを選んでも味も外れ無しの最強コスパと満足感😄以外に知られていませんが、🍝スパゲティが絶品なのです😆そして、夏の季節限定冷やし中華も最高です❗
三田やのソースカツ丼はかなり美味しいです。
市役所の隣にあるので、、、駐車場ありとしておきます^_^とにかく安い‼️味も悪くない。量もそこそこある。私はランチ時行って550円ヽ(´▽`)/
市役所くるたびに気になってた三田屋。チキンカツ定食550円。ミニラーメン付きというのを見落としてた。超満腹。普通に美味しいです。チキンカツは胸肉だけどとても揚げ方上手でパサつきなし。小上がりはばあちゃんちの茶の間って感じで、田舎の食堂感満載。
名前 |
三田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-21-4896 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日替わりランチのとんかつを注文、ラーメンは味が濃過ぎる位だったが、満腹になりました。