足利駅近くで10年の安心感!
足利市立図書館の特徴
足利市立図書館には、子供のための読み聞かせの活動があることが魅力です。
自習室の冷水機の水が変な味がする改善を願っています。
インターネット予約や宅配サービスが幅広い層に利用しやすくしています。
他の図書館に行ったことがないから比較はできないけど、子供用に毎月通う分には十分です。
予算が少ないのか?魅力的な新しい本が少ない。
だいぶ前に来た時も 自習室の冷水機の水が変な味がして、今日も冷水機の水を飲んだのですがまだ変な味がします。早急に内部の清掃、点検をお願いします。
小説類は新刊が少ない。いわゆる文学書もない。大衆小説が多い。
ネットの掲示が最新ではない。情報が更新されていない。誰も管理していなさそう。
車は図書館の前に置けます。駐車場は市民会館など周辺施設と共用なので大規模イベント時は満車のこともあります。県立から移管した図書館なので周辺市立図書館より書籍数は多いです。市民のほか両毛広域行政圏在住在勤通学の人も貸し出しカードを作れます。
現状ではコロナ対応で本 CD DVD は借り入れすることはできます が利用できない部分があります。
子供の読み聞かせでかれこれ10年近く利用させていただいてます10年通っても知らない本がある!きっと新しい本も日々更新してくれているのだと思います読みたい本は予約もできます職員のかたは皆さん笑顔でとても感じがよいです。
インターネットによる予約や来館が困難な方の宅配サービスなど、幅広い層に利用しやすくなっています。読書室の利用や調査研究などの相談も受け付けています。
名前 |
足利市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-41-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

横浜から観光できていて、利用しました。探している本が見当たらなかったため、職員の方にお願いしたところ、探してたくさん持って来てくださいました。借りていけなかったため全て返却することになりましたが、ご親切に対応してくださって嬉しかったです。絵本もたくさん置いてあり、小さなお子さんも来館されていましたが、騒ぐ子もおらずに思ったより静かに過ごせたと思います。