杉と竹林に囲まれた静けさ。
神明神社の特徴
杉と竹林に囲まれた、落ち着いた雰囲気のお社です。
無人で訪れやすい、安房鴨川の隠れた神社です。
静かな環境の中で、心を癒す場所として最適です。
安房鴨川の無人の神社。駅から遠いため、地元の人以外の訪問者はほとんどいないのでは。修繕された立派な狛犬が2体。燈篭から「天保」の刻みが確認できた。天保が1831~1845年だということを考えると、昔から鴨川を守ってきたのですね。歴史を感じます。
名前 |
神明神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

杉と竹林に囲まれた静かなお社。木々の音と鳥のさえずりを聞きながら参道を歩きます。参道の途中には小さな祠が並んでいて、その先には大きな狛犬さんがいます。心地よい風が吹き、落ち着いて参拝ができる神社です。