海中道路で絶景ドライブ!
ロードパーク駐車場の特徴
海中道路沿いの駐車場で、美しい絶景が楽しめます。
大きな道路沿いにあり、マリンスポーツができる穴場です。
車を停めた目の前が海で、リラックスできるスポットです。
海中道路沿いにある駐車場。南北はエメラルドグリーンの海。駐車可能台数は多いが、駐車している車両は少ない。一定間隔でテーブルと椅子が設置されているのでテイクアウトした時に便利。
中部のドライブ所、僕も海中道路から、平安座島、宮城島、浜比嘉島、伊計島と続くドライブコースはかなりお気に入り。海中道路が、出来る前は干潮時に徒歩もしくは、アメリカ軍の払下げの軍用トラックの荷台に人や物資を乗せて運行していました。幼少期の時、平安座島に遊びに行った時、帰りのトラックの時間に乗り遅れ平安座島から与勝半島まで歩いた時もありました。平安座島の人は本島と繋ぐ道の夢を持ち海中道路の夢を持ち200m程出来た所で台風の襲来で夢破れたそうです。その後、アメリカの石油会社ガルフ社の石油基地計画によって、ガルフ社1社で海中道路を完成させました。現在では、県が管理し4車線に拡張されました。
1985年3月に訪れました。海中道路は片側一車線で、途中の駐車場はなくて、平安座島まで何もないただの道でした。この頃の方が「海中道路」っぽくて良かったと思います。
横にとても長いので停めやすい駐車場です。
海中道路の途中にありここからの眺めがいい、トイレもあります。
うるまから離島を繋ぐ大きな道路が走っており、海の上を通る道路満潮と天気がいいのが重なると美しい景色が広がります今回私が走った時は潮が引いている時間帯で、たくさんの人が潮が引いた海の中を散歩していました大きな道路なので、道の真ん中に道の駅さらにはマリンスポーツもできるスポットなので、意外と穴場かもしれません遊泳は禁止ではありませんので、道の駅に車を置いて遊泳可能道の駅の中にあるレストランからもオーシャンビューを見ながら食事ができるスポットです。
車停めて目の前が海!近くには道の駅もあります。天気の良い日は最高!
数ヵ月前、落ち込んでる時に、気分転換になるかなぁと久しぶりに行って来ました。とても癒されました。…感謝です。
夏場は駐車場がいっぱいですよね🎵冬場はゆっくり散歩は楽しいよ🎵両サイドが海はなかなか無いよね🎵でも風強く寒いね😖夕方も夜景が良いよ🎵
名前 |
ロードパーク駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マリンジェットが出来るお店が有ります!凄く対応が良かったです!