スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大伴黒主神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
山中田会館へ道案内の看板通りに行き、大きな地車庫が見えてくると北東を仰げば、階段と鳥居が見えます。そのまま坂道を上がれば山中田会館です。さっき見えた階段を上がって正面に、本社殿があります。鳥居の脚裏面には、平成13年建立と彫られています。かがり台付近の住宅地開発に伴い、ここへ遷座されたものなのでしょうか。本社殿右の少し奥まったところに、小さな狛犬と小さな社殿があります。狛犬の造形が磨滅しているところから、今の社殿よりも古いものと思われます。かつて祀られていた創建時の神様で新しい社殿に遷座されたのか、それとももともと合祀されていた別の神様を祀るものなのか、現地を見る限りでは判りませんでした。