焼きたてクロワッサンと調理パン!
焼きたてパンNi−Noの特徴
バリエーション豊かなクロワッサンやフランスパンが楽しめます。
調理パンやメロンパンが特に絶品で大人気です。
昭和レトロな雰囲気の中で焼きたてパンを味わえます。
甘い生地のクロワッサン(190円)、カレーパン(200円)、ポテトサラダ調理パン(280円)どれも美味しかった。
昨今は原材料をセーブし値段は高いパン屋が多くてガッカリしませんか?こちらもお値段もまぁまぁ良い。しかし値段以上に素晴らしい味なんです。クロワッサンはバターの味が濃厚。小さなフランスパンはサクサク。わざわざ買いに行く価値があります。全国の皆さんは田舎と思う町でしょうけれども、漁業以外に北海道では高所得者が多くて、こうした贅沢な味に仕上げるのでしょうか。都会で買うよりずっと美味しい!!!マジに。オーナーの男性はお客さんの入退店の度に挨拶をされていました。素敵ですよね。そして何が売れているかを常にチェックされていました。お勧めのお店です。行ってみて下さい。
クロワッサン、フランスパン、ソフトなパン、惣菜パン、食パン、等とバリエーションもあり楽しめました!!味ももちろんおいしい!フランスパンで作るほうれん草がのったピザパンも、歯切れも良くぺろっとたべちゃいました。店構えはレトロですが、店内は全く違います。芽室に来たらまた来たいと思います。
根室も有名ベーカリーはありますが、僕が一番好きなお店です。中でもカレーパンは僕のNo.1!サクサク衣でマイルドなルウとのバランスがいい。エピやバゲットも定評あります。たまに行くといつも新商品があって、一生懸命で優しい味が伝わります。
美味しいです🙆 特に調理パン絶品です👍
とても美味しいです。
私見では、こことヤママンが根室のパン屋の双璧。このレベルのパン屋は、大阪にはあまり存在しない。神戸で探せば、味に関してはこれ以上のものもあるだろうが。想うに根室市は、パンに関して独自の発展を遂げている。その一つの証拠としてぼくは、ヤママンのヨモギパンを挙げる。にぃのに話を戻すと、このパン屋では当時貧乏だったぼくは、焼き立てのメロンパン、チョコチップメロンパンしか買わなかった。百円程度で買えて、絶品だったからである。
昭和レトロな店です。
にーののパン以外、食べれません。新作もチェックしながら通ってます。冷めても美味しい。
名前 |
焼きたてパンNi−No |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-23-2121 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yakitatepan_nino?igsh=MXh2bTN1a3owZXYzMQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

オープン直後ということもあり、焼きたてのパンが最高!中でも甘辛チキンバーガーは函館の某ハンバーガー屋のやつよりも美味しいです😁