基礎年金番号手続きも安心サポート。
水戸北年金事務所の特徴
亡父の遺族年金の申請に特化した対応が可能です。
北事務所と南事務所で業務の役割分担がされています。
予約時から丁寧に教えていただける安心感があります。
年金手帳を紛失したため、基礎年金番号通知書の再交付手続きに行きました(現在は年金手帳の交付は廃止され、基礎年金番号通知書というものが代わりとなっているそうです)。厚生年金加入中でしたが、事業所を通さなくても本人が窓口に行けば再交付してもらえるようです。マイナンバーカードと自動車運転免許証を提示して再交付してもらうことができました。即日で交付してもらえますが、20分〜30分くらいかかったので再交付の手続きをされる方は、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。また、電話でお問い合わせした際に4月に入ると窓口が大変混み合うと職員の方がおっしゃっていました。駐車場がちょっと狭いので、もう少し広ければ良いなと思いました。窓口の対応は、普通という感じでした。
一階の総合受付の男性の方にも、2階の女性の方にも懇切丁寧にご対応していただけた。あやふやな理解のまま手持ちの書類かき集めて行ってしまったにも関わらず、今後の方針が明瞭になり、とても感謝している。おそらく見えないだけで働いている側的に不便な点がいくつかあると思うので、この人たちが楽に働けるよう楽な働き方をどんどん導入してほしい。
直接担当してくれた方々も、予約時に電話対応してくれた方も、皆様とても丁寧に教えてくださり助かりました。優しく対応してくれて、ありがとうごさいました。
普通の役所です。でも無料での相談やアドバイスは嬉しいよ。
対応がとても丁寧だった。
亡父の遺族年金の申請に行きました。高齢の母に付き添い窓口へ。予め予約していたのですんなり手続きに移行。沢山の書類を目の前に固まる我々に、やんわりゆっくり応接して頂いた井坂さん、ありがとうございました❗️後日連絡頂き、訂正がありましたが、分かりやすく説明頂いたおかげで納得し速やかに対処出来ました❗️
電話にでないなら電話番号は非公開でもいいと思う。
さんざん待たされたあげく何もできなかった電話代がかかっただけ。
受付の方も、対応してくださった国民年金課の方も、親切で丁寧に対応してくださいました。2018年10月22日。
名前 |
水戸北年金事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-231-2283 |
住所 |
|
HP |
https://www.nenkin.go.jp/section/soudan/ibaraki/mitokita.html |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

予約しないで行きましたが対応してくれて助かりました年金受給までまだありますが受給時期まであと少しです。