水戸駅近く、最高のライブ体験!
club SONIC mitoの特徴
温かいアットホームな空間で、まるで自宅のような居心地です。
駅からの道のりは鈴木奈々を目指して迷わず歩ける立地にあります。
ステージの奥行きがあり、ライブ感が半端なく楽しめる場所です。
横幅は狭いが奥行きはあります。50人60人入るとぎゅうぎゅうに感じますがライブハウス独得の雰囲気は味合えます。水戸駅からはちょっと離れてるので車で近隣の安い駐車場🅿に止めるのがベストかな。LIVEの並行物販場所が狭いのが難点。
スタッフの方の雰囲気もよく素敵な箱でした。何よりPAさんのセンスが良い!
スタッフさんもフレンドリーで、配信ライブにも対応してる水戸の老舗。
ドリンク代600円ペットボトルの水あり。地下に入口があります。フロア右後ろにドリンクカウンター。スピーカーが上にあるので見やすい。
駅から結構歩きますが、鈴木奈々に向かってまっすぐだから迷子にはならない。東京圏から日帰りできる。ビルの地下だから整列も階段で寒くない!
ランチを始めたと聞き行ってみました。接客はよかったですが、味は可もなく不可もなく。外が寒かったので、温かいものが少ないメニューにしてしまったのもよくなかったかも。価格もそれなりなので、少なくともランチでは選択しにくい気がしました。それよりも、感染症対策の面で不安を感じました。具体的には、茨城県のアプリ用のQRコードは店頭に掲示されているものの「営業中」の木札に隠されていること、消毒液の場所が店内入ってすぐの場所ではなくレジ前になっていることです。そもそも、感染症対策を気にする方は外食なんてしないのかもしれないですが、単純にやっておけばいい、というのはちょっと違うと思いました。
水戸駅からの通りの商店街にあるライブハウス。下の階に降りて入場します。ちょっと変わった形のやや縦長タイプの小さい箱でステージはそんなに高くない感じですが、どこかアットホームな感じになれるようなライブハウスです。
CY8ERのライブ最高でした‼️1.10武道館でラストです🎵
素敵な空間です。
名前 |
club SONIC mito |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-300-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アットホームで温かいハコです。細やかな気遣いが行き届いており、清潔感も良いです。なによりスタッフさんが丁寧で安心。昔ながらのライブハウスのちょっとアングラな(実際地下にあるし)も味わえる市内では貴重なハコでもあります。ライブハウス主催のイベントにフラッと立ち寄るのも歓迎してくれるし、初心者にもおすすめです。