透明度抜群のシュノーケルビーチ。
ニライビーチの特徴
干潮の際にシュノーケリングを楽しめる、様々な生物が見られるビーチです。
県内のビーチが閉鎖中でもオープンしている貴重なビーチとして人気があります。
日航アリビラ隣接で、一般の人も利用可能な公共ビーチとして整備されています。
干潮の時に浅瀬てシュノーケルなどできて、いろんな生物が簡単に見れるので子供も大人もめちゃくちゃ楽しめます。シャワーや更衣室なども(一部有料)あり着替えもできるので便利です。
アリビラのビーチだが、公共ビーチで一般も出入りができます。クラゲネットの中にも魚がそれなりにいますし、ネットの中でシュノーケルもOK、干潮時はネットの周りもシュノーケルOK。満ちてきたり海峡がよくないと、ライフセーバーが、ネットのなかでやってください~と声をかけに来てくれます。岩場の方は、蟹やヤドカリがたくさんいて、磯遊びもできます!子供を遊ばせるのに安全で管理もしっかりされてて、魚も多くとてもいいです!
シュノーケル🤿出来るビーチを探して!大きい魚もみれたし、ライフジャケット無料だし、砂遊びセットもあり。キレイなビーチでした。
宿泊客ではなく、外から来て利用しましたが、透明度抜群で最高でした!シュノーケルで魚もたくさん見る事ができました!駐車場やシャワーもあるので、利用しやすいです!クラゲネットゾーンは浅く子供達も遊びやすかったです。近くの岩場には、水生生物がたくさん居てとにかく色々な生き物を見ることができました。遠浅でずーっとシュノーケルしてても飽きないまた、来たいビーチです!
水質は非常に良く、シュノーケリングでたくさんの魚を観察できる素晴らしいビーチ。岩場と砂浜の両方が楽しめるのもここの魅力だと思います。
ホテル日航アリビアのビーチです。美しい青い海を眺めたり、泳ぐことができます。ビーチは砂ですので足は痛くないですが、波打ち際はサンゴの破片があるため、足裏が少し痛いです。ビーチサンダルなどを履いておくと安心かもしれません。また、急に深くなるので、浮き輪があると安心して楽しめます。泳いでいると、時々魚を見かけることができます。是非、水中メガネも持って訪れると更に楽しめるかと思います。なお、一般の方も入れますが、パラソル等は有料になります。
無料駐車場あります。日航ホテルでパラソル、ビーチベッドセット借りれます。1日3400円ちと高いかなとは思いましたが、無ければ死にます☀️3時間ほど海水浴と砂遊びしてましたが沖縄の太陽を舐めてました😢4日目でもまだ痛いです😵今度はしっかり日焼け対策します。
ホテル日航アリビラ隣接ビーチ、ホテル利用者以外にも解放されています。ホテルを含めリゾート気分を味わうには最適だと思います。ホテルに宿泊した場合、近くには飲食店はあまりありませんので夜お酒を飲まれる方はホテル内で完結する形になります。
この日は少し波が荒く濁ってましたが十分綺麗でした水温も暖かくとても気持ちの良い海でしたビーチベットもありとても過ごし易いですしかし海の中は小石が多く裸足だと痛いのでマリンシューズなど履いてから海に入ればいいかと思いますアリビラ宿泊者はプールからのビーチエントリーでタオルも無料で貸して貰えます。
名前 |
ニライビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-982-9622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

4月中旬に訪問。寒くて泳げないんじゃないかと思いましたが、曇りにも関わらず(少し冷たいものの)海に入って遊べました。4歳の息子も透明度の高い海に大興奮しはしゃいでいました。ビーチから少し離れた岩場に行くと綺麗な魚やナマコが大量にいたので、泳いで疲れた後は岩場を散策して遊んでました。