極みの逸品、絹華の豆腐。
絹華の特徴
豆腐が苦手な方も思わずリピートしたい美味しさです。
明治38年から続く職人による究極のうきふが絶品です。
幻の黄檗豆腐やこだわりの油揚げが楽しめるお店です。
お蕎麦さんで聞いて行ってみました。油揚げが美味しかった!!豆乳もかなり濃いので湯葉にしても、味が濃くて美味しかったです。油揚げ、豆乳、がんもどきしか買わなかったのが悔やまれる…絹豆腐、木綿豆腐買えば良かった…次、近くに行ったら買いたい!!
豆腐が苦手なわたしがもう1度食べたくなる美味しさ。山薬(食事処)でたまたま食べたら美味しかったので、わざわざ直売店まで買いに行っちゃいました。豆腐店は静かな住宅地にありました。自宅から遠く、山薬がまだ移転する前に行ったっきりなのでまた買いに行きたいと思います。
たまたま通った道に旗が立っていて、近くのカフェで聞いたら、何でも美味しいけど、特に厚揚げが美味しいとのこと早速お店に伺いました。初めてで何を購入していいかわからなかったけど、初めてなら、木綿より絹を試してみてとか、親切丁寧に教えてもらい、結局、絹ごし豆腐、厚揚げ、豆腐プリン、豆乳を買いました。購入後、お店の前の道路まで出てきてお見送りしてくれました。親切丁寧なおばちゃん、ありがとう。キャンプだったので、手のこんだことはしません。絹ごし豆腐はそのままで。厚揚げは軽くフライパンで焼きました。凄く美味しい。豆乳は、今まで買って飲んでいたものとは別物。ドロンドロンです。癖になる。能登の塩田の写真が置いてあり、聞いてみたら、そこのものを使っているとか。私も一度見学に行ったことがあるけど、この間の地震で被害を受けたとのこと。早く、復旧できるといいです。
ここの豆乳はめちゃくちゃ美味しかった。濃くて、搾りたてが味わえるちゃんとしたものでした。500ミリリットルで400円とリーズナブルです。がんもどきもフワッとしていて美味しいです。持って帰れなかったのですが、絹華と言う絹ごし豆腐も食べてみたかったです。近くにあればいいのにと思う豆腐やさんでした。ご馳走さまでした!
手作り寄せ豆腐の「うきふ」が絶品明治38年からやっている職人の豆腐屋さんです。少し遠いですが買いに行きます。
大豆の香りが素晴らしく立っている品々。秀逸です。
2022/12/24クリスマスイブに訪問今日はワンコのために絹華さんの湯葉を与えようと訪問しました(^^)絹華さんの「箱湯葉」これはコスパ高いです。800円ですが、上から下まで(約3㎝)湯葉の断層がありますw買わなければ食べられないモノの1つだと思うので、お薦めします。(個人的見解)居酒屋には存在しません(経験上)ので大豆関連食品が好きならば、多分満足出来ると思います👍良い年末を♬
絹華豆腐と生あげ、豆乳をたのしませて頂きました。 家族全員、笑顔になる美味しさです。絹華は韓国風のジャンをかけて、生あげは京風甘味味噌で豚汁に、、 創業家のおすすめの食べ方教えてください!
最高です。絹華豆腐はマストです。あと、湯葉も豆乳もオススメです。購入後氷をつけてくれますが、この氷がスーパーなどに置いてある氷と全然違って溶けにくいです。いつも気持ちよく購入させていただいています。ぜひ皆さんにも行っていただきたいです!
名前 |
絹華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-75-0273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豆腐も手揚げ油揚げもとにかく極みの逸品。お店で作った惣菜の厚揚げ煮があればコレもオススメ。クーラーボックス+保冷剤持参をオススメしますが、発泡保温箱も売ってます。