根室の昭和レトロ、醤油ラーメン。
浅草軒の特徴
昭和レトロな雰囲気の中、独自の酸味を感じる醤油スープが特徴です。
根室で唯一の美味しいラーメンとして、老舗ならではの味が楽しめるお店です。
自家製のもちもち中細麺が、あっさりとしたスープと絶妙に絡むラーメンです。
麺は手揉みぐらいの軽い縮れの中細麺。スープは海が近い生活圏の為に生まれたかの加減の醤油味。そして、チャーシューはあっさりだが厚みもありとにかくこのサイズの存在感がすごい!さらには麺の下にもチャーシューが隠されている追い討ちをかける凄まじさ!見た目はネギもメンマもさりげなく、気取らない老舗のシンプルなラーメンだが、「ラーメンとはこれだ!」と思える東の果てで味わえる一杯かと。この店でラーメンを食せて本当に良かったと思いました。
醤油スープは酸っぱいので、美味しいと感じる方と苦手と感じる方に別れると思います。麺はコシがあると感じました。おにぎりは普通です。ポロポロ崩れるので箸で食べました。
昭和レトロなラーメン屋さん🍜チャーシュー麺を注文して程なくして着丼!なんとも大きいチャーシューが丼を覆っていて迫力ありますね!スープはあっさりだけどコクがあって美味い!チャーシュー麺なので、チャーシューの煮汁がスープに混ざってるのかな?好きな味ですね。麺は細麺の緩い縮れがあってスープを程よく絡めて口に運べます。チャーシューはこれまた昭和な雰囲気を醸し出し脂身が無くて味で勝負してます!美味い😋好きな味です。全体的に上手くまとまった美味しいラーメンでした🍜ご馳走様です😋
しょうゆラーメン(850円)いだきました。麺もスープも美味しかったです。チャーシューはガツンも分厚く脂少なめの硬いタイプです。店内は地元客っぽい人で賑わってました。4名テーブルが3つ、6名テーブルが3つ、小上がり座敷にもテーブルが3つあり、清潔な店内です。店主と若手のホール担当男子がテキパキ働いていてよいお店でした。駐車場完備。禁煙店です。
醤油ラーメン 大盛だと多いかも!駐車場が狭いのが難点。
塩ラーメン頂きました。美味しかったですが、地元の人の多くが醤油ラーメン頼んでいたので、次は醤油ラーメンを頼んでみます。
根室へ行ったとき家族で必ずよります。あさっりラーメンで出汁がおいしい。どれ食べてもおいしいけど、塩がおすすめです。スープが美味しいので、最後まで飲んでしまいたくなります。根室へ行ったときには是非お立ち寄り下さい。
今日はワンタンメン醤油いただきました。麺は中縮れスープは動物系で正にシンプルイズベスト美味しくいただきました。ワンタンはモチモチで大きいので好みがわかれますね。
根室で唯一うまいラーメンが食べられる店。醤油ラーメン¥770は絶品。スープと麺の相性バツグン、シンプルで飽きない。麺はそのままでも程よいコシがあって個人的には問題ないが、柔らかいのはちょっと苦手と言う人は硬めでオーダー可能。
名前 |
浅草軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-23-2415 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大盛ラーメン(醤油)を賜る。ごまかしのないスッキリとしたスープ。理想的な歯ごたえの中細縮れ麺。控えめながらも麺を引き立てる名脇役たるメンマ(細切)とネギ。メリハリのある硬さのチャーシュー。都内の繁華街では消えつつあるラーメンの真髄がここにあると感じた。これこそが至高のラーメン。