明るい女将の優しい醤油ラーメン。
にのみやラーメンの特徴
醤油ラーメンはあっさりしていて美味しく、スープが多めです。
特製黒豚チャーシューメンは味噌で楽しむ一品として大人気です。
毎回明るい女将の接客が心温まる、昔ながらの雰囲気のお店です。
日本の最東端 納沙布岬に行きたくて根室まで。お昼は根室花まるの根室本店で海鮮三昧だったので魚介系はもういいかなって思いながら街をふらついていると明かりと暖簾が。ほんと、ふら〜っと引き寄せられるように入店。すごい愛想の良い女将さんが笑顔で向かい入れてくれました。おでんも気になりましたが瓶ビールと煮卵醤油ラーメンを注文。優しい味のスープに柔めの麺。東京と違い肌寒かったこともあり沁みる沁みる😊飾り気ない普通のラーメンに大満足してお店を後にしました。おでん食べればよかったな💦ごちそうさまでした😋
駐車場が分かりづらいです。が店内は思ったより広く従業員さんも感じが良くチャーシュー麺の醤油を食べました。チャーシューのお肉が美味しかったです。また食べたいと思いました。味はあっさりチャーシューのお肉と合う感じで、また食べに行きます。
醤油ラーメンはあっさりしてて、スープが多めの醤油ラーメンで美味しかったですね。また機会があったら別のメニューも食べてみたいと思いました。厨房のおばさんがちょくちょく話しかけてくれる優しい感じの人でした😄😄なんと言うかアットホーム感があるラーメン屋さんだったかな?
ランチで利用しました。あっさり系のスープで美味しかったです。背脂醤油ラーメンにしましたが、普通の醤油ラーメンも美味しいだろうと感じました。塩ラーメンを頼んでいる人が多い印象です。次回は塩ラーメンにしようと思います。一番の驚きはチャーシューで、かなり美味しいです!ラーメンに入っているのもいいですが、チャーシュー丼が美味!ミニもあるので、おすすめです。駐車場は無いみたいで、店の前に路駐?でしょうか。笑お会計は、現金とPayPayが使えます。
特製黒豚チャーシューメンを味噌でいただきました。辛い系ではなくちょうど良いみそ味。ライスを追加しましたが、カロリーを気にしてラーメンは食べれません。
昔ながらのラーメン屋さんですお客さんひとりひとりに丁寧に接客されていてとても好感が持てました。
明るいお母さんのような女将ラーメンは昔ながらの鶏ガラ醤油味。
釧路で食したラーメンに似て、やさしい味ですね😊背脂で一面真っ白だったのはインパクトあります💦麺は細麺で、味は背脂でまろやかになってますね〰️凄く食べやすかったです😄あと背脂で中が見えず、闇鍋チックな感じで面白かったです😅ご馳走さまでした😁
味噌ラーメンを注文。細いながらもコシのある麺で、スープも懐かしい感じの優しい味。美味しいと噂の魚肉ソーセージとツブのおでんも一緒に食べました。両方共、また食べたくなる味です。元気で気さくな店主に、とても好感が持てました。
名前 |
にのみやラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-23-4395 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

少し麺が柔らか過ぎたかな。自分には。スープもぬるめでした。