名護の隠れ家、感動の沖縄そば!
八重食堂の特徴
名護の飲み屋街にぽつんと佇む、地元に愛される沖縄そば屋です。
スープをやかんで自分好みに注げる、独特なスタイルで楽しめます。
昔ながらの懐かしい雰囲気と共に、沖縄そばの深い味わいを堪能できます。
観光客はほとんどいない地元に愛されてるお店みたいです。麺はきしめんみたいで、コシはしっかり。こんな麺もあるんだ。カラダに優しいお出汁をやかんで入れる、ステキ笑ジューシーも美味しい。おばあは少し喋るけど、おじいは無口。基本愛想はないが、それはそれでよし。ご馳走さまでした。
名護で有名な八重食堂でそばを食いたいんや!!という事で八重食堂さんへ店内意外と狭く、お客さんも相席するほどそば非常にシンプルで出汁はやかんから注ぐスタイルうむ…美味しい。
スープと麺が別で出てくる不思議なスタイル。スープは昔ながらの沖縄そばって感じでほっこり美味しい。豚骨と鰹で出汁をとった感じ。最後にあったかいスープだけ注ぎ足して、締めスープとして飲むのも最高です。ソーキ出汁が最初はあるけど、最後にスープのみ飲むとまた違った味で楽しめます。スープがないときはおばちゃんにお願いしたらおかわり貰えます。おばちゃんから声かけしてくれるので頼みやすい。ホスピタリティですね。店の見た目は入りづらいけど、観光の方は是非行って欲しいなー。
ヤカンって夜間じゃなくて薬缶ね、漢字初めて知ったけどw昼間しかやってないし、売り切れ次第終了の超人気店。名護(本島北部)にあるので、那覇(本島南部)からだと高速使っても1時間半くらいはかかってしまうのだけれども、それでもこの店に行くためだけに足伸ばす、車飛ばす、そのくらい大好きな沖縄そば。北部に多いフェットチーネのような平打ち麺、コシがあるというよりは、やや柔らかい、でも独特の食感がある、これが堪らない。気取ってフェットチーネなんて言ったけど、きしめんとかフォーの方が近いかも。ミックスそばを頼んだので三枚肉もソーキも楽しめる。ちょうど良い硬さ、ちょうど良い味付け、当然余韻もちょうど良い。ヤカンからスープを入れるんだけど、これまた絶品。トンコツ、トリガラ(多分w)、カツオ、そしてコンブ、イノシンにグルタミン、旨味たっぷり!でもアッサリなんですよ、八重そばマジック!!気付いたら器空っぽ、ここで再度ヤカンからスープ投入、そしてジューシー(炊き込みご飯)どーん!はい、幸せ〜!!
懐かしい雰囲気の食堂でした。ジューシーと沖縄そばがあり、沖縄そばの汁が薬缶に入って出てきたので、好みの量をかけることができました。ジューシーも美味しく、沖縄そばは優しい味でした。
以前ここの沖縄そばを食べて、おいしすぎてビックリした。スープはやかんに入れられてきます。お好みの分量を自分でそそぐスタイル。このスープが熱々で最高においしい☺️スープだけでもずーーーっと飲んでいたいくらい。なんならスープジャーにいれて持ち歩きたいくらいですよ。ジューシーもおいしい。すぐに売り切れちゃうので早目の時間に行ったほうがベストです。また絶対再訪しますね。
知人に沖縄イチ美味しいよ!!と激推されて伺いました。一見スナック??と思う入り口で、重いドアを開けると店内満席!!地元のおじさんとカップルが多かったです。相席させてもらい座ると、コロナのためか?お客さんみんな静かで、なんだかドキドキしました。ソーキと三枚肉とミックスの3種類、サイズは大小(700円、500円)そばがくるちょっと前に出汁のはいった熱々のヤカンを置いてくれます。出汁が、とにかく!美味しい!!麺もしっかり歯応えがあり美味しく大を頼めば良かったかも。駐車場はないけどお店の前にパーキングがあります。食べて戻って200円でした。コロナでなければ行列のお店なんですね。他のお店も食べ比べしてみようと思います!
知り合いに聞いていったお店。名護ではかなり有名だそうな珍しい平打ち麺。ガラガラかなと思って13時頃に行ったら次のお客さんで閉店。できれば午前中に行きたいお店。
ミックス大とジューシーをいただきました。他の方のレビューで、スープがヤカンで出てきて自分で注ぐスタイルということを知り、興味深々で伺いました。初めての追いスープを楽しんできました。麺は幅1cmはありそうな平打ち麺で、プリっとした歯ごたえでした。美味しかったです。スープは透き通ったたぶん鰹がメインの出汁で、あっさりしていました。追いスープをすると、いつでも熱々を味わえてすごく良かったです。ミックスと三枚肉とソーキがのっています。お肉の味は甘めの濃いめ、柔らかく煮込まれていました。ジューシーは具沢山でやや濃いめのだしの味で、もっちり寄りの炊き加減でした。昔ながら感がありました。一方通行の路地にあるのでご注意ください。駐車場は斜め向かいのコインパーキングが最寄でした。200円でした。座席に座れば注文を取りに来てくれます。店内のレトロ感と阿藤快の大きなサインがベリーグッドでした。
名前 |
八重食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-52-3286 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メニューはいたってシンプル。自ら、ヤカン🫖から麺が入った器へ出汁を注ぎ込む。此だけでも充分、愉しい😁👍✨味はしっかりと美味しかったです🤤。くわっち~さびたん😋👍✨。