地元愛される絶品餃子。
金来の特徴
自家製の餃子が美味しいと評判で、地域で人気の町中華です。
太麺か細麺を選べるタンメンが550円で楽しめます。
昔ながらの雰囲気を持つアットホームな中華屋さんです。
平日昼過ぎに初訪問。先客無し。沢山のメニューで悩むがファーストコンタクトは一択ラーメンと半チャーハン。女性一名と男性2名で捌いてるらしい、女性が鉄鍋を振るう。接客も穏やかで丁寧な対応。麦茶と水のピッチャーが配膳されて待つ事数分でラーメン🍜しばらくして半チャーハン。ラーメンは細麺と太麺が選べるのは珍しい…細麺をオーダー細平打ちの縮れ麺で美味い😋シンプルイズベストの具ネギとシナチクとチャーシューにもやし。スープは口に含むと後からコクが追いかけて来る。ナンの味だろう?麺とスープはかなりマッチして美味いねー😋チャーハンもしっとり系だけどしっかりとごま油で焼き付けた旨みたっぷりチャーハンでこれぞザ昭和の街中華。再訪、オムライスとミニラーメン。このお店のラーメンはくせになりそうな味。シンプルなのに味わい深い🍜オムライスはもう少しケチャップ感が欲しい。
マーボーラーメン大盛750円いただきました。太麺をチョイス。喜多方ラーメンっぽい、平打ち縮れ麺で食感もいい。マーボーは甜麺醤を感じる赤味噌系で辛さはほぼないがこれはこれで美味しい。雰囲気も昔ながらの町中華でいい感じ。ただ一つ。提供時間が長い。30分以上待ちでした。ここは個人的にマイナス。
東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅と日暮里舎人ライナーの見沼代親水公園駅の間くらいにあるお店少し見沼代親水公園駅の方が近いかも両駅からバス出てるので、古千谷バス停で下車するのが1番よいかもです地元から愛される町中華といった感じで、出前もやってるみたいでホッコリします◎座敷もあって、ゆっくり飲んでみるのもよさそう!
焼肉定食 800円大盛り 50円平日昼前に訪問。先客4後客0店内はカウンター6席程、4人掛け座敷×2、1人掛けテーブル×1。座敷席はゆったり座れる広さ。店主さんご夫婦と息子さん?の3人体制。ビールグラスに注がれたウーロン茶を頂き、口頭で表題を注文。先客さんがいたため注文から15分程で配膳。焼肉は鉄板で後から配膳され、ジュージュー音が鳴って美味しそう。豚の薄切り肉?と玉ねぎ、ピーマンが配され、端に目玉焼きもあるのが嬉しい。そのままでも下味が付いてますが、タレをつけて食べると絶品!タレはニンニクがしっかり効いた醤油ベースのもので焼肉に合います。ご飯は大盛りにしたので丼に盛り付けられてボリュームもあります。豆腐と油揚のシンプルなお味噌汁とお新香を挟みつつ完食。町中華では珍しく麺類は太麺と細麺が選べます。店内奥にある不思議な文章が書かれた貼り紙を見ると焼肉定食は人気なようです。TVの音が流れてビールのグラビアポスターが貼ってあり、渋い雰囲気の店内で全体的にリーズナブルな町中華が楽しめます。駐車場は対面の所に2台分有。店内禁煙で毎週木曜定休。ご馳走様でした。
近所なのに知らなかった!こってりラーメンマジ町中華のレベルを越えてます。マスターもママさんもとても良い人でした。次は飲みに行きます。
真面目なお兄さんで接客も頑張ってます野菜炒め定食定番ですがマスターも、感じいいよ近所さんこそおすすめです出前も、超親切で助かります。
安くて美味しい。ラーメン類は細麺と太麺が選べます。個人的には細麺派。えびそばにハマってます。
ザ・町中華です。ラーメン🍜も半チャーハンも美味しいぞー。
昼飯で立ち寄りました。コッテリラーメン(太麺)&半チャーハンを食べました。美味しく頂きました。機会が有ったら、次は野菜炒め定食を食べようと思います。
名前 |
金来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3897-3917 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麻婆ラーメン700円注文。大きめなグラスに烏龍茶、水もコーヒーポットみたいなのに入ってる。麻婆ラーメンの味は八丁味噌ベースで珍しい。とても好き味。麺は太麺を注文した麺の量は少なめなので1点減点。張り紙に原点の中華丼、薬の入ってる天津丼、他で食べる必要性ないモヤシそば。とか書いてあるので、今度食べてみたい。