出雲建雄神社で神聖なひとときを。
摂社 天神社・七座社の特徴
出雲建雄神社の左奥に位置する神社です。
高皇産霊神や神皇産霊神をお祀りしています。
11月22日の鎮魂祭に向けた例祭が行われています。
出雲建雄神社さまの左奥にご鎮座されています。向かって左が天神社さま、右が七座社さまです。小さいお社ですが立派な造りで、屋根も厚く葺かれています。こちらはから、よく楼門と拝殿が見えます。ありがっ様。
高皇産霊神(たかむすびのかみ)、神皇産霊神(かみむすびのかみ)をお祀りされた神社。楼門から階段を上った先にあります。
石上神宮摂社西面に天神社祭神 高皇産霊神・神皇産霊神北面に七座社祭神 生産霊神・足産霊神・生産霊神・魂留産霊神・生産霊神・大宮能売神・足産霊神の右)・御膳都神・魂留産霊神・辞代主神・大直日神江戸時代には、天神社は天神御祖神殿・八王子殿など、七座社は長庄神殿などの名で呼ばれていました。
石上神宮の重大祭儀である鎮魂祭と深い関係があり、11月22日の同祭に先立って例祭が斎行されます。高皇産霊大神を始めとする宮中八神と、大直日大神をお祀りしています。
名前 |
摂社 天神社・七座社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-62-0900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

詳しくは検索して下さい。