瀬底ビーチで特別な時間。
ヒルトン沖縄瀬底リゾートの特徴
瀬底ビーチへホテルから徒歩で行ける好立地で、プライベートビーチ気分を味わえる,
客室は広くてキレイで、プールやホテルから鑑賞できる花火も楽しめる,
結婚30年の記念にも選ばれ、8月下旬の2泊滞在で最高のひとときを提供,
目の前に瀬底ビーチ。あいにくのお天気でしたがそれでも綺麗でゆったり静かなビーチでした。シュノーケルをお願いしましたが、プール受付から車で移動、崎本部ゴリラチョップへ潜りました。なんとクマノミちゃんが私の指先にチュッと触ってくれました!かわいい〜サンゴも冬でなんとか復活してくれたようですが、これからが心配です。終わるとそのままホテルのシャワー室orプールを楽しめ、我々のような初心者にはとても快適です。今回はクラブフロアにアップグレードしていただけまして、終始とても快適に過ごさせていただけました。ありがとうございました!
初めて瀬底島に行きました。本島にあるのでアクセスも良く、島の雰囲気も味わえてのんびり非日常を過ごす事が出来ました♫金曜の夜に上がる花火も運良く見れてめちゃくちゃ綺麗でした♫部屋のベランダから目の前で上げてもらい感動です!朝食ビュッフェも品数豊富で美味しかったです。夏休み中でしたので応援の外国人スタッフさんも来ていて気さくに話しかけてくれました(*^^*)またいつか泊まりたいホテルです。
海岸まで歩いて行けて、プライベートビーチ気分です。屋外プールサイドはまるでハワイのヒルトンの気分になれます。室内プールには小さいけどジャグジーがあります。大人が四人入ればいっぱいですけど。小さなお子さんが多いので、にぎやかです。夜はプールサイドでバーベキューを楽しんだりバーカウンターでお酒をたしなんなりできます。朝食ビュッフェも沖縄料理があったりと美味しいです。周りに何もないですが、ゆっくり過ごすには良いです。まだ新しいのでお部屋は綺麗ですし、防音もしっかりしてます。駐車場は沢山あります。別棟にコインランドリー、ジムがあります。
結婚30年の記念で利用しました。ホテルのサービスはリゾートホテルらしいフレンドリーできめ細かい心遣いをたくさんして頂きました。部屋からの景色は最高。ビーチでは海に魚がたくさんいて、童心に帰って楽しむ事ができました。また機会があれば利用したいと思います。
8月下旬に2泊しました。夏休み期間中ということもあり、子供連れがとても多く賑やかでした。大人旅でゆっくり過ごしたい方は時期ずらした方が良いです。立地は、瀬底ビーチが目の前で景色良かったです。土曜日はホテルの部屋から見える花火があり、素敵でした。食事は、朝食ビュッフェの会場がとても混んでいて、朝7〜8時は満席で待ちが発生している点。宿泊者数に応じて、朝食会場を増やした方がいい気がします。ただ、食べ物はとても美味しかったので満足しています。接客はどの場面においても素晴らしい対応でした。
客室の広さやキレイさ、プール、ホテルから鑑賞できる花火、ビーチへのアクセスはどれも素晴らしいものでした。一方で、朝食の種類、席数、ビーチパラソル、コインランドリーの数などは300部屋数に比して少な過ぎるイメージでもう少しお客を分散させる工夫が必要な気がします。(どこも並んで待ちます)夕食は名護の方に繰り出しましたがタクシーで3000円〜5000円のため、アクセスとしては★3つにしました。朝食も卵系(オムレツやエッグベネディクト、たまごとマッシュポテト)のこだわりはありますが、飽きがきやすいため、もっと種類や系統を工夫いただき、長期滞在しても楽しめるようにしていただけると嬉しいです。
ヒルトン系列と期待しない方がよかったです。チェックイン時に荷物を手伝ってくれる人もおらず、説明もビジネスホテルレベル。隣ではスタッフが台車を貸し出しており、サービスの統一点でチグハグ。おそらくコロナ禍での開業で人材不足かつスタッフの教育もままならないのだと思われる。朝食は充実していますが、夕食のバイキングは子供の食べるメニューが少なくオススメできません。大人もメニューが少なく足りない分はアラカルトで注文となりますが、予約時にその点も説明するべきです。場所が場所だけに近隣のレストラン、、と言うわけにもいきません。部屋の景色は良いですが、周辺のホテルと特段差があるわけでもありません。いわゆる格安サイトではなくヒルトンオナーズのアプリから予約しましたが、アサインされたのは一番低層階のエレベーター前。ヒルトンオナーズなんか入る意味はありません。清掃も適当すぎてタオル交換したのみのレベル。シェラトン系列を普段使っていますが、全てにおいてサービス品質に差があると感じました。
16年ぶりに沖縄に来ました。平凡な私にしては少し奮発してヒルトンへ。通常選択したお部屋でも自動でアップグレードになるらしく、さらにアップグレードしちゃいました。っというのも、格上のお部屋やサービスの魅力を説明してもらい、私にあったプランをその場で組み立てて提案して頂きました。本当にありがとうございます!生憎の天気ですが、明日はお天気良さそうなのでビーチまで行きたいと思います!モーニングビュッフェも楽しみ!最上階ラウンジも時間帯で軽食が変わるのでオススメですよ!
とにかく美しい海を楽しみたいならココ。正直、この海の綺麗さは穴場であってほしいから広まって欲しくないほど...。島にはカフェなど数軒あるけど、車が無いと厳しいし、近くに飲食店や観光施設は少なめだから、ゆったり過ごしたい派におすすめしたい。■利用タイミング3連休前の平日(木→土)から祝日に利用■利用目的新婚旅行のため夫婦で宿泊。ビーチが綺麗u0026ホテルから徒歩圏内にあるという事で、海辺でゆっくりするためチョイス。(と言いつつ、今回は意外と外出気味。もう少しゆったり過ごせば良かったかも)■施設のポイント・徒歩圏内の美しい海→ホテルの部屋からは10分程度、ホテル敷地からは1分程度で瀬底ビーチが。このロケーションだけでも泊まる価値あり。・レンタルサイクル→1Fからスパ・ランドリー方面へ向かうと目立たぬところにレンタルサイクルが(3台)。島の移動は徒歩ではキツそうなので、嬉しい。■朝食普段は朝食なしが多いので、朝食なしをチョイス。周りに朝から空いてる食事処が少ないから、朝食ありでも良かったかも。■ルームサービス周りにやってる飲食店がなく、遠出もするにも疲れたためルームサービスを利用。どちらもホテルクオリティで美味しかった。特に、ビーフかれは牛肉柄ゴロゴロ入っており高級感が。・マルゲリータ¥2
名前 |
ヒルトン沖縄瀬底リゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-47-6300 |
住所 |
|
HP |
https://www.hilton.com/en/hotels/okasehi-hilton-okinawa-sesoko-resort/?SEO_id=GMB-APAC-HI-OKASEHI |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

瀬底ビーチからすぐで、ホテルから歩いて行けます。プライベートビーチではないですが、ビーチには雨の日ですらスタッフがいて、タオルを渡してくれたり、椅子のレンタルも可能です。シュノーケルしたのですが、ホテルからすぐのビーチでこんなに魚いるとかはないと思います!!ホテルはリゾート感ある素敵なホテルで、土曜日には花火が上がり感動しました!ハワイのヒルトンの花火は有名ですが部屋から見れるのは難しいです。瀬底ヒルトンはほとんどの部屋から見る事が可能で素晴らしい体験が出来ると思いました。エグゼクティブラウンジも利用しましたが、夜は軽食が出るので、少食の方なら夕ご飯いらないと思います。ただ、平日と比べ土曜日は混み合い、軽食などが品切れになるものもありました。ヒルトンオナーズダイヤモンドなので、専用のメニューなどあり嬉しかったです。サービスやスタッフも丁寧で、また行きたいホテルです。