二階の庭園と賑やか御住職。
蓮花院の特徴
知多四国八十八箇所霊場の23番札所で、特別な存在感があります。
2階に本堂と小さな庭園があり、珍しい造りのお寺です。
賑やかな御住職がいる温かい雰囲気で、御朱印も手に入れられます。
本堂が2階にあって珍しいお寺でした。近代的な感じがして良かったです。
知多四国霊場23番本堂が2階にあります。本堂で懺悔文+般若心経+本尊ご真言+回向文を唱えると住職がねぎらいの言葉をかけてくれます。
知多四国八十八箇所霊場 第23番札本堂が2階にある印象的なお寺。
オレンジのカラフルなお堂。本堂は分かりにくいが納経所の2階あります。
休日の16時頃に参拝しました.ここの口コミで気さくな御住職といったような文面を散見しましたが、その通りで賑やかなお人柄の方でした。気分良く帰ることができました!
変わった作りのお寺で二階に小さい庭園があって面白い。住職さんが気さくな方で良かったです。
20190518 3点 KGT1号(チーム名変更)今年は名鉄主催【歩いて巡拝(まいる)】で回っています。今回の最後のお寺です。ちょっと疲れた。20181006 3点 GGT0016(グーグル御朱印チーム16番)御朱印もらいに来ました。今年は記念印付きです。線路の近くにあります。結構派手系ですね。
普通の寺友人のら49日で訪問。
知多四国八十八ヶ所巡りでお邪魔しました冷たいお茶も頂きお参り出来ましたもちろん御朱印も頂きました。
名前 |
蓮花院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-72-0103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知多四国八十八ケ所霊場の1つです。