国頭村民の勇気、歴史を刻む。
伊部岳実弾射撃演習阻止闘争の碑の特徴
米軍統治下の阻止闘争を象徴する記念碑です。
1970年の実弾射撃演習に対抗した勇気を記録しています。
国頭村民の生活を守った歴史的な場所として知られています。
ベトナムのジャングル戦のためのM60機関銃の弾の雨が降るかもしれない場所に座り込みした人々の勇気の記録です。
復帰前の1970年、米軍北部訓練場の森林を生活の糧としてきた国頭村民が海兵隊の実弾射撃演習に抵抗し、実力で阻止した。「伊部岳闘争」として今日まで語り継がれている。その闘争の碑。バイクの慣らし運転で北部を一周した際に訪れました。
名前 |
伊部岳実弾射撃演習阻止闘争の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

米軍統治下に起こった阻止闘争。後世に継がれついて欲しいと願う。