檜枝岐村役場の美しさに感動。
檜枝岐村役場の特徴
観光役場の新庁舎はとてもキレイな施設です。
歴史民俗資料館が併設されていて魅力的です。
冬は通行止めになる川俣檜枝岐林道が近くにあります。
観光役場になっていてとてもキレイな施設でした。
檜枝岐村の民宿について質問をしました。休日だったかと思いますが、素早く 迅速 的確な対応をしてくださいました。
新庁舎建設の工事中でした。完成が楽しみですね。
檜枝岐村役場、、、歴史民俗資料館には檜枝岐に来る度に立ち寄ってます。檜枝岐の歴史を知るには大変参考になります。ただ、当時の狩猟の衣装を着たマネキンの顔に違和感があるなあと毎回思います(笑)。
ここが村の行政機関です隣が公民館です 成人式が行われます。
建物がすっごく立派。隣にJAのスーパーも有るよ。
直ぐ側のスーパーに寄りました。
桧枝岐村新そば祭りの時にお邪魔させていただきました。桧枝岐村歌舞伎も素晴らしいですが、蕎麦が美味しいと聞いていたので期待していました。実際に、招待していただき桧枝岐村新そば祭りに参加しましたが蕎麦自体も美味しいですが珍しい製法の蕎麦を2種類いただけて満足でした。文化だけでなく食や温泉も揃っていて日本の秘境・日本の秘湯と言われているにふさわしいと感じました。
ここから、「川俣檜枝岐林道」という林道を通って栃木県へ抜けられます…もっとも冬は抜けられませんが…
名前 |
檜枝岐村役場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-75-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この建物何?カッコいい。