迫力あるレンガのサイロ、明治公園で特別なひとときを...
明治公園の特徴
昭和に建てられた古いレンガサイロがシンボルの公園です。
広々とした芝生や桜が美しい、風景が魅力的な場所です。
野鳥観察や犬の散歩も楽しめる根室市民の憩いの場です。
朝夜訪問。朝は朝食にタイエーのやきとり弁当をいただきながら満喫。何か人影がっ!と感じたと思ったら鹿さんでした。可愛い。
のさっぷ号①3棟のサイロがあまりにも有名な明治公園大きくて画角に収まりません3棟の配置場所も絶妙です公園自体はとてもよく整備されて美しいです。
明治公園 釧路 2024/07/10旧国営牧場跡地、昭和7年と11年に建てられた3本の古いレンガサイロがシンボル。 見る角度で2本に見えたり、3本だったり。 サイロは牛の餌(牧草)の保管用に使われていたけれど、最近はロール状に巻いて保管するのが主流になっていて、最近は使われないとか。
可愛いポケふたありました♪とても広い公園♪北海道で2番目に古い牧場の跡地を利用した公園♪国の「登録有形文化財」に認定されてるレンガ造りのサイロがあります(*^^*)(2024/7)
根室市内の東、納沙布岬へ向かう方向にある大きな公園です。まるでムーミン谷のような大型のサイロが公園内にあります。公園内は綺麗に整備されており素晴らしいです。駐車場も広く、トイレや水道、手洗いシンクまで併設されていました。実際にここで車中泊をされている方もおりました。
根室にある牧歌的な広い公園でした。桜の気も咲くみたいですね。あいにく行ったのが寒い時期だっため長居できませんでしたが暖かい時期は気持ちよさそうでした。
キレイに整備された公園です。お散歩にぴったり。早朝にはいろんな小鳥達にも出会えます🐤
根室観光を代表する公園。煉瓦造りのサイロが有名です。夜の公園駐車場は車中泊している方が多くいました。
観光で訪問。平日の16時くらいで、地元の小中学生くらい?の子供達が遊んでいました。都会とは違って時間がゆっくり流れているような、そんな気分になりました。根室駅から少し距離がありますが、駅前観光案内所で借りられるレンタサイクルを使うと10分くらいで行けます。
名前 |
明治公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-24-3104 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/kensetsusuidoubu/toshiseibi/4/6/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サイロ以外に何もない公園だけど、そのサイロが間近で見るととても大きくて迫力あった。