生ワサビと楽しむ変わり蕎麦。
蕎庵秀明 (きょうあんしゅうめい)の特徴
変わり蕎麦の柚子そばや葉生姜そばが楽しめるお店です。
自分ですりおろす生ワサビで、蕎麦の風味を引き立てて味わいます。
三色せいろや豪華な天ぷらもあり、食べ比べができるのが魅力です。
蕎麦茶に冷水がありました。お蕎麦は細麺でコシがありました。風味はそこまで強く感じませんでしたが食べやすいお蕎麦です。だし巻き玉子も出汁が良くきいていて美味しかったです。蕎麦アイスもとても美味しかったです。
食べ比べできるせいろ蕎麦に、揚げたて天ぷら。天ぷらは海老、豆、茄子、舞茸などを抹茶塩でいただきます。蕎麦汁は濃すぎずいいバランス、蕎麦は二八、田舎、茶そば。蕎麦の歯ごたえもしっかりで美味しい。お客さんとのやり取りが地元で愛されてる感があって良いお店でした。3色天せいろ 1,980円。
日曜日の12時すぎに伺いました。15分ほどで入れました。待っている間も駐車場のバラやクレマチスが立派で楽しめます。私は3色せいろ、夫が3色天せいろを頂きました。とても美味しかったです!!!お蕎麦は細めですがしっかりコシがあり喉越し最高です。天ぷらも軽く頂けます。明日葉かなぁ?香り良く爽やかで美味しかったです。そして山葵!静岡だったら山葵だけ400~500円します。山葵の香りもしっかり感じることができます。そばに山葵を直接のせて、少しだけ汁に付けて食べるのがお気に入りです。蕎麦湯もたっぷり頂けて嬉しいポイントです。バラと蕎麦好きの母と一緒に、近いうちにまた伺います。
栃木市に有るお蕎麦屋さんです。椅子席は2箇所、残りは座敷席です。座敷は腰痛持ちにはつらいです。蕎麦は細めで腰が有り旨かったです。海老天も最高。ワサビが本物を自分ですりおろし使うという演出が受けました。
1時を回っていたので待たずに席に着けました。今の時期は会津産と北海道産二種の蕎麦が味わえる限定のランチセットをいただきました。本わさびをすりながら待つのも楽しいです。天婦羅やだし巻き玉子も美味しかったです。
初訪問。オープン20分前に到着。入口に名前を記入して待つシステム。蕎麦は三種のせいろを注文しました。ミニとろろご飯も追加してみました。三種のなかで、粗挽き蕎麦が好みで、追加で一枚いただきました。蕎麦つゆもダシしっかりの濃い目。生のワサビを自分でおろしながら蕎麦の到着を待っていますが、ワサビの心地よい風味を感じ、食欲増進しますね。天麩羅がとてもサクサクで素材の持つ美味しさを感じる絶妙な加減!時間をかけてもまた行きたいと思えるお店になりました。
土曜日13時前に入店。すぐに入れました。テーブルで自分でわさびを擦ります。細めの蕎麦。天ぷらもサクサクでおいしかったです。駐車場のバラがキレイでした。店員さんも明るくてとても感じがよかったです。
お蕎麦を注文して待っている間に、生ワサビをすりながら蕎麦が来るのを待つシステムです。鮫皮のおろしでするので、ワサビの甘みや香りが蕎麦を引き立て美味しさを倍増させてくれます。今日のランチ,せいろ蕎麦をいただきました。野菜の天ぷら・大根の煮付け・卵焼きが付いて、1200円リーズナブルで美味しくいただきました🙏😋。
日曜日の11:10到着、駐車場車内で1組待っていました。お店の入口前にある紙に名前を書いて11:30の開店まで待ちます。そば茶も美味しく、生わさびも甘くて美味しい。3色せいろ・野菜天ぷら盛り合わせ・白えびのかき揚げをオーダー、全部美味しかったです。開店直後はすぐに満席、駐車場も満車になりますがまた寄りたいです。
名前 |
蕎庵秀明 (きょうあんしゅうめい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-24-7055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

13時頃訪問。賑わっていたが10分程で入店。三色天せいろを注文。蕎麦美味い😋お塩で食べる天ぷらもサクサクでどれも美味かった。中でも海老の天ぷらはプリプリで食感も素晴らしかった。