300円でボリューム満点の美味しさ!
スポンサードリンク
以前も行ったことありますが、一般300円でボリュームたっぷり食べれました。おかわり自由な温かいおもてなし食堂。楽しかったです。また食べに行きたくなる程美味しかった。
名前 |
平群町 地域包括支援センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-45-7012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
兄がたまに近くのえがおがいっぱいに遊びに行く機会があるから地域食堂の存在を知ってたので車で連れて行き途中から歩いて行かせていたのですが、たまたま田岡友紀子様のお知らせ表の写真をクリックしたらとんでもない事を書いてあったので安心して行かせられません!なぜかというと「キレるお年寄り、席取りで揉めていた」とか「長野県の水害メッキリンゴ」など記載されていたからです。小学生の男児の血液がカレーに入ってた?小学生までの子供の血は肝炎やらHIVは持っていないから別に汚くはないし子供は体が綺麗だから大丈夫です安心してお召し上がり下さい。大人の人の血液じゃなかった事が幸いですね。それと保育園から譲り受けた不要品のオマルを鍋に使用してるというのは洗って消毒しているから大丈夫だけど、それはちょっとおかしいですね。