雨の日も孫が楽しむOSCデオシティ。
スコナランド新座店の特徴
雨の日も楽しめる室内アスレチックがあり、家族で遊べます。
フリータイム500円でコストパフォーマンスが優れている点が魅力的です。
OSCデオシティの3階に位置し、充実したキッズ向けゲームが楽しめます。
何回行ったかわからない。1~3歳くらいにオススメです。いつもすごく楽しそうに遊んでます。トランポリン的なエアーの遊具、プラスチックで組まれたアスレチック遊具、この2つのでかい遊具がメインとなります。他に、スクーターみたいな乗り物、ジバニャンを探すゲーム、太鼓の達人、おままごとキッチン、滑り台、等など、広々とした遊び場に色々置いてあります(コロナ前はボールプールもあった)。そして…最奥には、どこからこんなもん仕入れてきたのか分からない、妙にリアルタッチで描かれた全然可愛くない動物の玉入れゲームがあるんですけど、ここから、ヤバい音楽が流れていまして、頭に残ります。ぜひ、足を運んで、聞いて欲しい。平日フリータイム500円。激安で助かります。
価格がリーズナブルですし、子供がお気に入りの場所なので良く行きます。ただ、店員さん立っているだけじゃなくてもう少しまめに除菌作業をして欲しいです。一度もアルコール除菌しているところを見た事がない。
安価で遊べるのは良いが、やや床が汚れていた👶🏾
2月13日に若いお兄さんにタメ口で接客されました。ありえません。どんな教育をされてるのでしょうか改善願いますもう行きませんわ。
平日はフリータイム500円がありました。しかし、遊具が少なめで狭いので、お友達(遊び相手)がいない時はそんなに長くいられないかな?という印象。狭いので保護者の目が届きやすいのも、逆にありがたいところでもあります。パパママカード提示で、40分300円が基本でしょうか。一歳以上の子供に対して料金が発生し、大人は2名まで無料です。小学生低学年以下の子供をちょこっと遊ばせるには便利だと思います。
室内のアスレチックがあるので、雨の日の休日に子供と遊べるので利用しています。パパ、ママカードがあると+10分利用できます。
OSCデオシティ3階有料キッズパークが付属したSC店舗プライズ(45台)、メダルゲーム、キッズカード、キッズライド機が稼働。音ゲーは太鼓の達人のみ。稼働するプライズ機が統一されていないと雑然とするのがよく分かります。機器のメンテナンスはされているようですが、なにより古めかしいのが惜しい。メダル貸出¥100 - 13¥1000 - 150
遊具やイスなど古い(修理してない)感じです。料金が安いので雨や風が強い日暑い日など、小さい子どもはいいかも!パパママカードがあれば平日プラス10分になります。
孫のお気に入りの場所。
名前 |
スコナランド新座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-479-3551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

OSCデオシティ新座の3階にあります。昔はプライズゲームがよく取れて良いゲーセンでした。今は取れない方が多いです。プライズゲーム目当てで行くとストレスたまります。西松屋が隣接しているので、小さいお子様と来たときには遊べるプレイ広場があるので楽しめるでしょう。