名栗のつけ麺、酸味絶品!
つけそば 麺吉の特徴
つけそばはスープが濃厚で、後味がさっぱりしているのが特徴です。
ジャンボ餃子はニンニクが効いていて絶品、濃い味付けが魅力的です。
青梅の麺楽系の特徴を持つ、あっさりした酸味のあるつけ麺です。
得つけ大盛りと春巻を注文。春巻はアツアツパリパリで、とても美味しいです!つけそばは辛味をまったく感じなくて酸味が際立っていたのですが、これはデフォルトでしょうか・・・!?でも卓上に一味とコショウがあり、加えたら美味しくいただけました。麺は少し時間が経つと、くっついてしまいますね・・・改善されると嬉しいです。店主さまがどう捉えていらっしゃるかは分からないですが・・・他の方もレビューされてるように、どうしても青梅の麺楽さまが想起されますね。こちらの麺吉さまは何年前だったか忘れましたが、1度行ったことがありました。オープン2日目だったと思います。へ〜ここでもつけそば食べられるようになったんだな〜と思いつつも、あまり来ないエリアなので結局はいつも麺楽さまに行っているのですが。今日はたまたま近くで用事があったので久しぶりに行ってみたところ、メニューも随分変わってきたんだな~と思いました。店主さまも代わられているようですし、当時からはずいぶん変化してますね。失礼かもですが今日は当時のイメージで立ち寄りました。もちろんここは麺楽さまではないし、以前の麺吉さまのままでもない。というワケで、またの機会には佛子ラーメンとか別メニューを食べてみようかな~。
ローストビーフのような味と食感のお肉とメンマがこれでもかと底に沈んでいるスープ、具が見えないほど濃い醤油色をしているのに後味さっぱり。麺は冷やし中華っぽい。食べたことないラーメンでした。夏にオススメです。
濃い味好きなんで美味しいです!酸辛濃い味で癖になってしまい定期的に食べてます。トッピング野菜がおすすめ。個人的に汁がもっと熱い方が好みです。餃子や春巻きも美味しいです!店主もぶっきらぼうに感じますがビール頼むとちゃんとお通しくれたりと気をつかってくれてます。
ジャンボ餃子美味しかったです!ラー油のスパイスがクセになります。店長さんも良い方で快適に過ごせました。店内も広く清潔です。次は台湾風のラーメン試したいです!
昆布の旨みと甘味。香酢の深みのある酸。麺特盛りのつけ麺、1000円で味も量も文句なし。
甘酸っぱ辛いの昔ながらのつけ麺、丸長に似てるけど麺は少し硬め。
つけ麺のつけ汁がすっぱ辛くて最後まで薄まらず絶品でした。ジャンボ餃子に付けて食べたラー油も色んなスパイスが入っていてお気に入りです。
つけそば並盛りを頼みました。酸っぱ辛い今まで食べた事がない不思議な味でした。個人的には好みの味ではありません。店内はラーメン屋とは思えないくらい活気が無く、静かですがBGMが流れてます。ですがそのBGMがより一層店内の静けさ、孤独感をいい感じに引き立ててくれます。そしてまた、店長さんも静かな人ですが一応は接客をしますが、その接客も静かで可もなく不可もなくな感じでお店とマッチしていて雰囲気作りは完璧です。
特製つけ麺大盛、餃子丸長系のつけ麺麺は少し細め、麺とタレが絡んでうまい餃子もニンニクが効いてて絶品。
名前 |
つけそば 麺吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2937-3804 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今まで何度か訪問しつけめん、ラーメンと食べました。麺楽の様なタイプです。賛否両論ありますが、自分的に好みの味です。また食べに行こうと思います。