動物公園近くの塩ぶろ体験!
皆様の浴場 萬盛湯の特徴
朝風呂が最高で、二階には露天風呂と季節風呂がある魅力的な銭湯です。
塩ぶろで肌触りが良く、特に皮膚が荒れやすい人に最適な温泉体験ができます。
山王市場通商店街のアーケード内にあり、雨の日でも快適にアクセスできる立地です。
最高の銭湯♨️です。場所のわりに綺麗ですよ🎵
この立地で二階には露天風呂と季節風呂があります。
綺麗な銭湯で動物公園の近所にあります。昭和ノスタルジイに浸りたい貴方にお勧め、回りもカラオケ居酒屋が多く、ますます昭和です。
どこか懐かしい商店街通りを通ると萬盛湯があります。入浴料は、450円(2021/10/1から、490円に変更になる可能性がございます。)脱衣所のロッカーは、中リュックが入る大きさでした。内湯は、手前に洗い場があり奥には入浴スペースがあります。電気風呂、ジェットと一般的な内湯でした。洗い場から、2Fを見上げるとカラフルな草が生えたようなステンドグラスを見つけることが出来ました。2Fには、水風呂と変わり湯が露天でありました。番台のおばちゃんから、露天は3分までとのことで長い時間の独り占めはやめてねーってとこです。サウナはありません。常連さん達の憩いの場となっている過ごしやすい場所でした。銭湯に行くまで、まぁまぁ猫を見つけられます。
萬盛湯さんには昨日、2度目行きましたが広々とした銭湯で特に2階にあります塩ぶろに浸かるのが楽しみで浸かったあとの肌触りもよくなり自分は皮膚がちょいと荒れやすいので塩ぶろが凄く合って気に入りました♨️
部屋に風呂ないからいつもいってます大阪住む前から行ってるので行きやすいです亭主とおかみさんや常連客良くしてくれますジェットバスや露天風呂疲れとれて癒やされます。
清潔感あふれるいいお風呂屋さんですご主人も愛想いいです。
山王市場通商店街アーケードの中にあるお風呂屋さんです。飲食店が周りに沢山あるので入浴後の楽しみも事欠きません、お風呂ですがおすすめは2Fの塩風呂です、露天風呂になっているので出来れば明るい時間帯に行かれていただきますと流れ行く雲などを眺めながらゆっくりとお風呂に浸かれますのぼせる心配はありません、露天風呂ですし、横には水風呂もありますよ。今回久しぶりに訪れてクチコミを上げてなかった事に気づきました、改めてここに良いお風呂である事をお伝えさせていただきます。P.S.おおさか湯らりスタンプラリーに参加されましたこの機会にいかがでしょうか?
2階建の銭湯。1階は洗い場、普通のお風呂、電気風呂、ジェット風呂があります。2階は小さいながらも露天風呂、水風呂あり。
名前 |
皆様の浴場 萬盛湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6641-9272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝風呂最高!2階に露天風呂がある!水風呂付き!早起きして活動する前に最高^_^