慣用句から流行語まで、深い中国語。
中国語教室 龍の橋の特徴
丁寧で一生懸命な指導に感動した生徒が多い教室です。
マンツーマン授業で中国語の慣用句や流行語まで学べる環境があります。
先生との距離が近く、質問しやすい雰囲気が特徴の教室です。
中国語教室を探していました。とても丁寧な対応でした。イベントも多く楽しそうです。
通い始めてから約2年経ちました。忘れかけていた中国語を思い出すために通い出しました。必ず月4回と決め、平日の余った時間を使って、比較的自由に通えるので、なかなか続かない人でも、通いやすいと思います。試しに!と思っている人におすすめです。講師の方もフレンドリーですし、仕事の話、趣味の話、見た映画など雑談の中で、教科書にはない日常会話を身につけることができています。
学校に通っていても、実際海外では通じない。と、よく聞いていたので、「発音重視の授業」・・・そこに惹かれて入学しました。そして、その通りにしっかり教えて頂いたようで、海外でちゃんと通じて大変感動しました。授業も日常会話を習得したいという希望通り、普段の会話を中心に進めてもらっています。また、中華圏の文化や習慣などテキストに載っていない事も教えて頂けますし、時折開かれるイベント(忘年会や餃子を作ったり)があるので、他の生徒さん達とも交流があり楽しく通えています。
マンツーマン授業をしていますが、こちらの要望に沿って都度対応して下さり、通常の語学教室では授業に出てこないような中国語の慣用句や中国の流行語など教えてもらえ、内容に非常に満足しています。また、教室主催の無料発音セミナーや、中国料理会などのイベントも多く、他の生徒さんとの交流も出来、とても刺激になります。とてもお勧めの中国語教室です。
元々、職場の先輩に紹介してもらい通うようになり、6年程になると思います。私は元々飽き性なのであまり物事を続けたり、仕事が忙しくなったりすると家に帰って復習の時間が取れなかったりします。ここの先生方は個々の能力や希望する勉強方法に合わせて負担にならないペースで授業をしてくれるので続けて来れてるのだと思います。発音も細かく聞いて直してくれます。授業料も個別指導なのでスゴく安いというわけでは無いとても高額というわけでは無いので私は良いと思っています。中国料理を作るイベントや時には自分を追い込む為のスピーチ大会などがあり普段会わない他の生徒の方々と交流できるのもアットホームなこの教室ならではだと思います。人によって合う合わないがあるとは思いますが、私は大手の個人レッスンも少し受けたことがありますが、この龍の橋の方が私には合っていて続けられる良いと思える部分がたくさんあると思います。
講師が授業時間中に業務連絡のために5分ほど使いました。生徒は一回につき4000円強の受講料を支払って50分の授業を受けています。たった5分でも、授業以外の内容に使われるのは結局お金を無駄にしている事になります。業務連絡のために割いた5分を、当日の授業で延長してもらえなかったので、日本人責任者の松山という人間に電話をした所、私の申し出に対して、終始無視を決めつけ、最終的には「こちらには何も非が無いと思いますが?」と言われて、事もあろうか、電話を一方的に切られてしまいました!電話の向こうで返事もせず、黙ったままなので、私の説明がいけないのかと思いましたが、「故意に」そうしている事が最後の「こちらには何の非も無い」の一言で分かりました。クレーム対応に不信感を抱いたのと、教室が粗末な造りで、隣の生徒の会話がまる聞こえ。講師は大変親切なのですが....運営側が生徒の声に親身になって対応してくれる感じは一切ありません。冷たい。ちゃんとした良心的な方が経営している教室がいいと思います。3ヶ月で退会しました。
マンツーマンでの授業を私は受けていますが、先生との距離がとても近く、質問がしやすいです。また、どういったカリキュラムがいいのか、授業の難易度はどうか等定期的に聞いてくれるので、生徒の希望をよく聞いてくれる教室です。定期的に開催されるイベントもあり、先生や他の生徒さんと仲良くなる機会も沢山ありり、楽しく中国語を学べます。
自宅か職場から通える範囲の中国語教室の中で、色々体験授業をしてみて、ここが一番一生懸命教えてくれると感じたので決めました。講師は親切で、私にあうように授業をアレンジしてくれます。私の希望は「楽しい中国語教室」ではなく、バリバリスパルタで将来的に実践で使える中国語力を鍛えたかったので、その通り希望を伝え、ビシバシ教えてもらってます!長く続けてもっと上達したいなと思えるような授業ですので、個人的にはとてもおすすめです。
名前 |
中国語教室 龍の橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6771-5299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

丁寧で一生懸命な指導に感動します。ありがとうございます。