鉄板パフォーマンスで贅沢気分。
鉄板焼ステーキハウス マルオンの特徴
シェフが目の前で焼く鉄板焼きを楽しめます。
昔ながらの雰囲気で家族との贅沢なひと時に最適です。
食後のエスプレッソは苦さが際立ちますが美味です。
普段は、自分では行けない高級店。誕生日に、嫁が連れて行ってくれました。最上級の和牛ステーキを、美味しく頂きました。誕生日と言う事で素敵なサービスもありがとうございました。
昔ながらの鉄板焼き屋さん良く家族で贅沢したいときに伺います!とは言えランチはリーズナブル、1500~2000円ほどで美味しいハンバーグやカツがいただけます。本格的なステーキもあり、値段もそれぞれ。3000~7000円までコースがあります。貧乏性なので3000円のコースをいただきました。とは言え、赤身が大好きなのでとても美味しくいただきました。シェフの演出も楽しくて高い位置までコショウが舞ってました。笑フロアに出てくるおばちゃんがも少し優しかったら嬉しいです✨
昔ながらのステーキハウス。お肉は安定して美味しいし、白ごはんとランチの時のお味噌汁も何気に美味しい。また必ずいきます!
ふらっと伺ったお店✨お品がある雰囲気です。今回は鉄板カウンター!ランチもお肉の種類が沢山ありました✨国産フェレランチ✨コックさんがエンターティナーな感じで楽しく調理を見れます✨倉敷にこんなとこがあるんだ✨楽しい✨✨料理も勿論美味しすぎた✨
ランチに利用しました予約して鉄板前にして頂き初めてパフォーマンスを見ました失敗するところがまた地元のお店っぽいですよねBコースをロースで焼き野菜もたっぷりお米も美味しくて漬物もそして味噌汁までもちろんお肉も美味しかったです量も満足行くものでした最後のコーヒー「エスプレッソなので苦いですよ」と言われましたがこれがほんとに苦くてミルクが欲しくなりました苦いのが苦手な人は紅茶かアイスがいいかもしれませんね。
宿泊したくらしきカワセミ亭から徒歩2分ちょっとで行けます。美味しいのと楽しいのとで2日連続で予約して食べました。ステーキはもちろん、他のメニューもおいしく、中でもハンバーグは予約完売するほど。鉄板席に座り、目の前でシェフのパフォーマンスを見たいがために通いたくなるお店。
お肉は当然美味しい楽しいひと時を過ごさせていただきましたシェフとも楽しくおしゃべりさせていただきましたお肉の写真撮ろうかと思ってましたが撮るのも忘れていましたR2.11月の話GO TO EATのクーポンは紙、電子とも使えます。
楽しませていただきました。贅沢なランチでしたが充分満足できました。またいきたいと思います。
お昼のフィレステーキのコース(5000円)を食べました。肉は110g で、コース料金からしてもお手頃だと思います。お腹は十分いっぱいになりました。2代目のオーナーシェフが焼いてくれましたが、気さくにお話も出来てとても楽しかったです。48年続くお店で、自家製ステーキソースが出てきますがトマトをベースにしたソースと非常に珍しく、初めて食べましたがとても美味しかったです。追加でオマール海老を食べたかったのですが、こちらは事前に伝えておかないと仕入れが無いようで、代わりにむきエビを焼いてもらいましたが、こちらも48年前からある生姜ベースの秘伝のソースでこちらもとても美味しかったです。後は焼くときのシェフのパフォーマンスが楽しめます。ですのでカウンター席がオススメです。興味がある方はご自分の目で確かめてみて下さい。
名前 |
鉄板焼ステーキハウス マルオン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-423-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シェフが目の前で焼いてくれます!倉敷の老舗鉄板料理屋さんです。ランチはかなりお得に食べれるのでデートにもオススメです!