南柏のマイナスイオン満喫散歩。
豊四季みどりの広場の特徴
南柏の隠れた名スポットで、豊かなマイナスイオンが楽しめる場所です。
日向の広場と日陰の森が共存する、多様な散歩コースが魅力です。
人が少なく静かな環境で、昼の散歩を存分に楽しめるスポットです。
どうやらここは、 南柏特別緑地保全地区・ 松ヶ丘特別緑地保全地区と同じ敷地のようですね。まさか保全地区に入れるとは思わなかったので驚きました。前日が雨だったこともあって、とても湿り気が強く、鬱蒼とした樹林地がより生々しく感じました。意外にも自転車で通り抜ける人もいて、地域住民の方には身近な場所なのかなと思いました。ウグイスの鳴き声も響いて、とにかく雰囲気は素晴らしいです。できたらベンチとかを設置してくれたら、居心地はもっと良くなるでしょうけど、それだと場所の意味合いが変わるか…。
南柏の 隠れた マイナスイオン獲得地野馬土手の 名残人がいないし 夜は暗いから絶対近寄らないけど昼の散歩は 最高。
住宅地内にある広場です。馬除土手の一部が残こされた緑地帯のです。周辺住居の方々には憩いの場所になっていると思います。
名前 |
豊四季みどりの広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

日陰の森と日向の広場が少しあります。数人の男女がグランドゴルフみたいなのをやっていました。駐車場がないと思うので近所の方のお散歩コースだと思います。