レトロ空間で味わう、180円のお好み焼き!
こじまやの特徴
レトロな空間で心地よく過ごせる雰囲気の店です。
お好み焼き180円、焼きそば180円の驚きの価格設定!
駄菓子屋を思わせる安価で美味しいメニューが魅力です。
レトロ感があり、お好み焼き、焼きそば等々の値段安に驚き‼️トイレの入口に一工夫にも驚きです😃いい店ですょ☀️
安価にお好み焼き、焼きそばがいただけるかわいいお店。
始めにですがGoogle mapの口コミは投稿者の意に反して、全てか一部が反映されない場合が有ります。近くに有る業務用のスーパーに行った時に見かけてからずっと気に成っていました。ただ以前は営業日の営業時間内でも開いていない事が多かった記憶が有りますが、最近はおおむね開いていました(もしかしたら時間短縮協力金が関係してる?)。とにかく安いです。これなら近くに有る廃校に成った小学校の小学生でも、お小遣いで買えたでしょうね。大阪だと西成に一枚100円のお好み焼きが有りますが、その分サイズも普通の半分ぐらいなので、それを考えるとコスパはここと変わらないと思います。写真はミックス焼きとすじコン焼きそばですが、関西以外だとすじコンは見かけなくて、神戸だとうどんやそばに入れる場合はぼっかけと呼ばれています。そして神戸の長田が発祥のそば飯も有るようです。他に大阪ぶた玉と書いているアイテムが有って、普通のぶた玉と何が違うのかと思っていましたが、ミックス焼きをを作っているところを見た時にこれの事かと思いました。それは豚肉のカットの仕方です。写真に有るようにバラ肉の赤身側を合わせる様に重ねてスライサーで切っている豚肉が売っているのは、大阪と隣の尼崎ぐらいで大阪のぶた玉専用の切り方です。これだと厚くしないと取りにくく成り使う豚肉の量が多く成ります。味の方はそれなりですが、すじコンは久しぶりに食べて懐かしく美味しかったです。
200円と言う安さの焼きそば前から気になっていたので持ち帰りで購入しましたなかなかおいしかったです。
安くておいしい。
コスパ最強、美味しい、できる事ならお酒を置いて欲しい。
昔ながらの焼きそばでした!居酒屋に出てくるおかずと比べると断然美味しい!
とんでもなく安いお好み焼&焼きそばのお店です。お好み焼はどっちかというとキャベツ焼っぽいです。店内でも食べられるしお得なランチもやってます。
駄菓子や感覚のお店🎵
名前 |
こじまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6634-9174 |
住所 |
〒556-0006 大阪府大阪市浪速区日本橋東3丁目2−25 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レトロな感じの空間が最高、すごく良心的な価格で味も最高、日曜日に営業していればもっと最高ですが、何回でも行きたいお気に入りのお店です。