絶品!
1+2(いちたすに)の特徴
海老トマトクリームのオムライスが、絶品で死ぬほど旨い驚きの味わいです。
おしゃれな店内は、まるで個人宅のようで落ち着く雰囲気が漂います。
サイクルラックや清潔なトイレも完備した、便利なカフェとしても人気です。
母と二人でランチメニューからきのこのペペロンチーノ¥900とエビとトマトクリームのオムライス¥1000をいただきました。ミニサラダ¥150とアップルジュース¥150とジンジャエール¥150を追加しました。程よい辛さでちょうど良い硬さのアルデンテのパスタと海老の風味のきいたトマトソースでとろりとした卵によく合ったオムライスはとても美味しかったです。お店の前に駐車場もあり、ゆっくり寛げるお店です。
美味しいオムライスでネット検索し行きました。オムライスは一種類ですが とにかくソースが美味しいおすすめの一品です。私はここのパスタも大好きです。
ランチタイムから通し営業なのが嬉しいカフェ。塩船観音からドライブして休憩で寄りました。行ったのが水曜日でしたが、Sweet Wednesdayと店頭にあったので、スイーツも頼むことにしました。私はパインのカッサータ、連れはティラミス。時間帯が夕方近かったせいか空いていて静かな店内で、ゆっくり出来ました。
料理の美味しさもさることながら、サイクルラックあり、オシャンな店内、広くて清潔なトイレ(しかも泡が水面に作られるタイプ)、気さくな店員さんと言うことなし!スマホ決済にほぼ全部対応しているから、手ぶらで来れるのもポイント高い!
ジョンソンタウンにあったマーカスの時から思い入れがありお気に入りのお店です。移転して遠くなってしまったけどここのオムライスが好きで都内から一時間かけて食べに行きます。パスタも食べてみたいのに毎回オムライスを頼んでしまう。お店もウッディな造りで素敵です。ずっと残っていて欲しいお店のひとつ。
太めの麺のパスタやオムライスが最高に美味しかったです。今回はランチでしたので、ディナーで美味しい料理と美味しいお酒を今度いただきに行きたいです。
休日のランチに伺いました。駐車場は3-4台くらいでしょうか、お店の脇と対面にあります。頂いたのは海老トマトクリームのオムライス。とても美味しかった。 オーナーも気さくな方で、お店の家具のお話をして頂き楽しいひと時でした。 また寄らせていただきます。
海老トマトクリームのオムライス1100円とオイルサーディンの和風パスタ大盛り1100円とサラダ100円を頂きました。オムライスは卵がふわとろ濃厚だけど優しい味、バスタは結構辛いけど、美味しいですよ。
ランチに初訪問しました。おすすめのエビとトマトクリームのオムライスをいただきましたが、過去一番で美味しいオムライスでした!!卵のフワフワ感といい、ソースとケチャップライスの相性といい最高でした!人にオススメできる店が増えて嬉しいです!ご馳走さまでした!!
名前 |
1+2(いちたすに) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-978-7312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

名物オムライスは、海老のビスクのようなクリームソースで死ぬほど旨い♪丁寧な仕事とお店もまるで瀟洒な個人宅のようで雰囲気も良い(^^)何よりマスターの人柄が周りの人の笑顔が見たいがゆえに、美味しい料理を提供するという素晴らしいお店(^^)デザートも色々凝っていて、普段甘いもの食わないオジサンにも丁度よい素材を活かした旨さ、勿論濃い目のコーヒーも旨かった(^^)入口付近に灰皿ありも嬉しい♪夜は夜でワインなどの酒類もあるらしく、紹介してくれた先輩はしこたま飲んでいるとのこと、飯能駅にも歩いていけるのかな?酔ってたらタクシー呼ぶのかな?10人くらいの団体も予約次第で受けてくださる模様…車で行く場合は駐車場3〜4台?なので注意が必要(^^)あまり他にお店がある場所ではないので見落とし注意!